[ホーム] [月間一覧]  (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)

 岡部企画「紙屋悦子の青春」

 @下北沢 ザ・スズナリ (1998/3/3-7ステ) 全自由前売り3000当日3500 
 作:松田正隆 演出:岡部耕大 美術:島次郎
 出演:岡夏海、小沢俊明、咲坂雪乃、増山浩一、岡 正樹、小池幸次、溝口順子

 1998/3/6(金)晴れ 7:05-8:35PM 前方より 客席7割(100人)
 客層:おじさん、おばさん中心に幅広く。男女半々。
 客入れ:外で整理券配り、それから受付。前売券もってれば受付パスで○。

 舞台。庭に面した和室。鴨居には「人愛天敬」の墨書。座敷中央、座卓に茶碗やら。
 下手、小さな机と電気スタンド。正面、硝子窓が入ったふすま〜廊下〜庭につぼみ
 の桜の枝。部屋外上手、土蔵な壁?と隣室が覗く。下手、細身でとがった植物群。

 お話。太平洋戦争、終戦間近。若い紙屋夫婦(小沢、咲坂)。夫は軍の航空機整備
 ・技術者。それ故、前線徴集を免れている。夫には妹・悦子(岡夏海)あり。妻と
 も仲良し。その悦子が密かに恋しく思う、明石(増山)は志願の戦闘機乗り、特攻
 隊の予備軍。周囲も悦子の思いに気付き、残される彼女を案じている。兄は妹に明
 石の親友・永与(岡)と縁談を持ちかける。悦子に一目惚れしているという。明石
 の話では明日にでも本人を連れてくるという。悦子は永与と会うこととする。永与
 は不器用だが誠実な人物だった。やがて、特攻隊として出撃が決まった明石が最後
 の挨拶にやってくる。言葉もでない悦子に笑顔で見送ってくれと言い、明石は別れ
 を告げる。悦子は明石もまた自分に心寄せていたことを知る。永与もそのことを知
 っていた。悦子は永与との結婚を決意する。年老いた、悦子ら夫婦は変わらずに美
 しい桜を見やりながら、回想する忘れられない日々のお話。

 よく食事をする舞台。さつまいも、高菜、牡丹餅、お茶。味わうその表情は幸せな
 嬉しさにあふるる。過ぎる、高じるほどのその様には、そうはしていられない厳し
 い現実が隠れている。当たり前の悦びがそうではない、切実さあり。声高に語らず
 とも悲しみと怒りがすかし見える舞台。敵艦への空爆、天皇への忠誠を語る士官、
 そこに足に漬け物を落とした悦子が転がり込んでくる場面あり。爆弾と漬け物石が
 等価な日常という異常さを示唆、笑いに昇華し描き◎。特攻隊に行く明石への憤り
 に床打つ拳、動転して気躓くつま先、のとほほな痛みの表現も同様。今の作品より
 感傷的なれど、反骨の志はかわらない感じ。役者。弾む会話のアンサンブルよく、
 手堅い演技。(たぶん)本格的な九州弁台詞もこなす。でも、一部辛そうな場面も
 あり。こだわりも大変ななと思ったねこ。

[ホーム] [月間一覧