[ホーム] [月間一覧]  (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)

 宇宙堂 旗揚げ公演「星の村」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2001/5/3-16 22ステージ)
 http://www.honda-geki.com/suzunari.html
 全指定 前売り4200円 当日4500円
 
 作・演出:渡辺えり子 美術:島田郁代 照明:宮野和夫 音響:原島正治
 作曲:近藤達郎 振付:菅原鷹志 舞台監督:二瓶剛雄 宣伝美術:森崎偏陸
 演出助手:志藤千晶 制作:中村文重
 出演:
 もたいまさこ:アイ(青彦の妹)/星川愛子
 大沢 健  :青彦(父探し青年)/赤沢/女教師

 山崎清介  :浅丘(リフォーム屋)/米子/村長/カイコ1/医者
 観世葉子  :ダイダイ/川口/麦子
 新谷一洋  :新田(リフォーム屋)/黒い服の男/カイコ2/男/父親

 金井良信  :山彦/柳沢の家族/作業員
 内野 智  :舟の男/柳沢十兵衛/十造/大工/作業員
 土屋良太  :舟の男/寒林五郎/五作/作業員

 杉嶋美智子 :洗濯女/モモ/水口恵
 矢澤 庸  :鶏/牛/しのぶ/吉本香
 熱田福美  :小鳥/牛/カイコ/村人
 安藤紀美子 :カイコ/村人
 大城一彦  :桑/豚の雨男/眠るカイコ
 金子 敦  :舟の男/岡島八郎/八助/作業員
 坂井珠真  :農婦/失神米子/眠るカイコ
 坂上洋光  :洗濯女の息子(青年)/悦子
 坂本ひとみ :農婦/加代子/村上美奈
 市東憂子  :洗濯女の息子(少年)/桑摘女/豚/眠るカイコ
 鈴木なお  :農婦/桑摘女/山羊/眠るカイコ
 曽我部真美 :和代
 仲野仁雅  :村人
 日衛嶋 亮 :村人/桑/水口オサム/カイコ
 古内里佳  :桑摘女/豚の雪子/眠るカイコ
 望月雅子  :桑摘女/村人
 若海加代子 :カイコ/村人
 渡辺神奈子 :農婦/桑摘女/眠るカイコ

 渡辺えり子 :ソラ/海野
 
 2001/5/3(水祝)小雨 7:07-9:35PM(2'30) 後方より 客席超満員(180人)
 客層:老若男女。ホンとに幅広い客層。中年、初老な方も結構。カーテンコール
 3回、力強い満場の拍手。渡辺えり子復活への思いが伺え。
 客入れ:前列は個別座椅子、後方I〜M列は背もたれ付きベンチ。前後狭し。
 奥側にも通路あれど、若い番号の人は早め入場のこと。荷物預かりはよほど
 大きいもの限定なので注意(ロビーが狭いため)。階段座布団席14名、
 立ち見7名、当日券詳細は不明。折り込みパンフ。キャスト表のみ。物販。
 パンフなし。
 
 3○○解散から3年、待望の渡辺えり子演劇ユニット、旗揚げ公演。15年ぶり出演
 という、もたいまさこ、演技派の名脇役者ら客演に、オーディション選出の若手
 を加えた幅広いメンバーで。

 舞台。バッターボックスな前方、円弧を描いて取り巻くグレーの金網壁。中央に
 開口、ここに押入とか設え。透けて見える二階部から天井まで糸のような白い
 が交差して張られ。

 お話。養蚕の村、戦争からこっち男達はいなくなってしまった。青年・青彦は
 妹アイを残し、かえってこない父親探しの旅にでる、なぜ男達が町に出ていった
 きり帰ってこないのかの謎解きも含めて…。時空を越えた兄妹の再会には、
 社会、家族との結びつきの時々が映っていくのだった。

 渡辺えり子の今思うこと、が色濃く反映。希薄な関係性、想像力の欠如への憂慮
 、不満。無自覚な悪意ある若者、疲れ果ててる大人に抱く危機感が時に説教調で
 語られ、切実。同時代人にはとりわけ共感に、胸痛むところも。なぜ、人の
 関係性が薄らいだか。家族という労働共同体の崩壊、戦後の自由主義の押しつけ
 と意識のずれ、分かり合う努力を欠いた果ての世代隔絶。主人公なアイが開ける
 ことを拒む押入=時の倉庫なそこを抜けて、思い巡っていく時代にうーむ。
 取りも直さず、渡辺えり子と現実の演劇との関係も重なってみえて、感慨ねこ。

 なんて、堅いこと書いてるけど、楽しい舞台。動きのある布など道具、衣装。
 モノトーンとカラーの鮮やかな彩色。賑やかなモブシーン。早変わりもある一人
 多役での時空越え。いくつかの力強く優しい歌。辛くへこんじゃう現実を描いても
 、なんとかしたい熱気がいつもあり。どすこいな再開公演に好感の拍手ねこ。

 役者。もたいまさこさん。ちょっと引いた慎ましい物腰にも、仄かな情熱の炎が
 感じられ愛おしい。山崎清介さん。器用でいて、誠実な演技◎。渡辺えり子さん。
 美味しい卑怯キャラでサービス忘れず。等身大演技には泪誘われ。

[ホーム] [月間一覧