[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 アジア舞台芸術祭2009 東京「国際共同制作:台北、ハノイ、ソウル」

 @池袋 東京芸術劇場B1Fロワー広場 亞細亜城(2009/11/26-29 6〜9ステージ)
 http://www.geigeki.jp/
 立見無料

・ハノイ 26-29 9ステージ
 タンロン水上人形劇団+花伝[KADEN]シアターカンパニー「KAPPA」15?分
 構成・演出:岡田圓(花伝[KADEN]シアターカンパニー)
 I.伝統演目:竜の踊り、不死鳥(鳳凰)の舞い、カエル釣り
 II.共同制作1:奉納相撲と河童
 III.共同制作2:Kappa(伝統と革新の狭間で…)

・台北 27-29 7ステージ
 世紀當代舞團「Chocolate, APAF 2009 version」15?分
 振付:矢内原美邦[ニブロール]
 出演:Hui Wen LI、Hsiao Tzu Tien(世紀當代舞團/Century Contemporary Dance
 Company)、望月美里[ニブロール] 

・ソウル 27 中ホール(フルバージョン) 28-29 5ステージ
 ソウル市民劇場「エブリマン(万人)」15分
 演出:金錫満 ドラマツルグ:ナム・ドンフン
 出演:
 チェ・ソンファン:万(エブリマン)
 チェ・ナラ :愛
 山下禎啓[花組芝居]:死
 寺内亜矢子[クナウカ]:良心

 2009/11/28(土) 立見60人ほど。
 客層:とりどり。女性過半数。
 客入れ:整理券配布。1Fバルコニーには遠方観劇客がスズナリ。ハノイは噴水池を
 流用した舞台。台北、ソウルが隣り合わせの円形舞台。ハノイはバルコニーからも
 見易いもの。いずれもホール公演の終演時間に合わせて開演して親切。

 タンロン水上人形劇団+花伝[KADEN]シアターカンパニー「KAPPA」
 舞台。地下広場の水盤を流用。御簾の中に人形の操作者。棒先に人形がつけられ、
 御簾また水中から神出鬼没。
 構成。始めに伝統人形劇が続き。後半、人間が演じる河童が登場するコラボ作品。
 お話。河童は人間と相撲をとり、負けてしまう。ついで、河童は人間が演じ、スーツ
 姿の男装女子2名から、革新せよと迫られる。河童はまたエビや蟹の命を救い、彼ら
 から感謝される。

 前半は素朴な人形寸劇。変化はないがちょこまけとよく動いてかわいらしい。後半は
 社会派劇、なのかな。革新を迫られながら、自然や仲間も大事にする河童とは、自戒
 する日本人のことかしらん。素朴なのだけど、よくわかんないねこ。

 ソウル市民劇場「エブリマン(万人)」
 長編の最後の部分だけ上演。日韓俳優の座組にて。
 舞台。後方床にパーカッション楽器をもった楽団員が座り。
 お話。主人公は愛する女に振られ(見合いで玉の輿)、死を迎え入れる。死に神らは
 彼を理解し、気さくに迎え入れる。

 略動的な音楽と、判りやすい演技。主人公を振る女が携帯電話片手に不作法なのに
 苦笑。死への旅路に、布の道を掛ける演出が新鮮。感情過多ぎみの主人公に、気さく
 ないい死に神という組み合わせが面白いねこ。

 あと、世紀當代舞團「Chocolate」は遠目に観劇。台湾女子ダンサーとのコラボ。身体
 能力が高く、キレのある動き。緊迫の糸を一時も緩めない、3人の関係性ダンス。
 非常にタイトに構成されていて、短時間も見応えあり。









[月間一覧