[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@新宿三丁目 新宿眼科画廊地下(2019/01/25-29 6ステージ)
全自由 前売3000円 当日3500円 U25 2000円
彫刻:大石麻央 ダンス:荒悠平 美術協力:阿部海太、増田光
照明:岩城保 宣伝美術:阿部航太 写真:K田菜月 演出助手:矢萩もえみ
制作進行:春原由果
2019/01/27(日)晴 3:07-4:07PM(1'00)前方より 客席満員(40人)
客層:20才代中心に2世代。女性過半数。
客入れ:開場時数人。桟敷1、雛壇に丸椅子5、後追加。
パフォーマにフェルト頭部着ぐるみらの彫刻家・大石麻央とダンサー・荒悠平の
作品最新。
舞台。「鮫」コスさんの生活感ある部屋。手前に机、下手角にペイント:風景画と
タブロー@鮫。その上手に本棚、コーヒー茶器とバラ一輪。客入れは日本語
ボサノバ。
構成。頭部全体鮫の着ぐるみ、白シャツに背びれ、ズボンにおっぽ。
つれづれ一人暮らしの所作の合間にダンスパート。
・ドリップコーヒー淹れる、飲む(荒技)。ちょっとずらすと(積み木の)イスは
バラバラ、ついで机も。その板材を縦に積む、背比べと逆立ち。ちょっと遊ぶ。
・小机を組み立てて、手紙を書く。読み上げる、誰宛なのか?。机に立つ(暗転)。
・暗がりでがちゃがちゃと音がする。客席に迫る。
・またテーブルを作る。頭部がバラの人形を座らせ、向かい合う。
・壁に映った自分の影と遊ぶ。転倒した電球を持つ(激しく踊る)歌う。
・上手に組んだ柱の上に〜。
午睡の夢の続き、リアルな絵本。浮遊したように動くけど、生活してる、それも
400年という不思議。うっすらとした寂寥感があるけど、それも悪くないという。
トーク 4:13-4:40PM(27)ほぼ居残り
ヲノサトル、大石麻央、荒悠平
ヲノ ダンスというか演劇。コーヒーが飲みたくなる。時間我の感覚がなくなる。
茶道=お茶を飲むためのしきたり、のよう。
荒 自分でもよくわからない。
大石 稽古みていない(分業を徹底)。(彫刻の意図)人格がなくなると、
人はどこに魅力があるのかと。
荒(演じていて)鮫と自分が両方晒されている。
ヲノ 自分の解釈、ストーリー。本棚は仏壇で捧げもの。喪失感で人でなくなる、
ちぐはぐな心がダンス。手紙は亡くした人へ書き、歌う。喪失と再生の物語。
大石 面白い。
荒 ちょっとずれているけど、近い話はあった。みている人がいろいろ想像して
ほしい。など。
[月間一覧]