[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 イスラエル・ガルバン+YCAM新作ダンス「Israel & イスラエル」

 @山口・湯田温泉 山口情報芸術センター スタジオA(2019/02/02-03 2ステージ)
 https://www.ycam.jp/
 全指定 前売一般3000円 any会員2500円 特別割引2500円 25歳以下1500円
 当日一律4000円

 振付、演出、出演:イスラエル・ガルバン
 出演:大脇理智(YCAM)、岡田理絵

 R&Dディレクション:伊藤隆之(YCAM)、大脇理智(YCAM)
 テクニカル・ディレクション:大脇理智(YCAM)、中上淳二(YCAM)、
 パブロ・プホル(イスラエル・ガルバン・カンパニー)
 プロダクション・マネージメント:クラレンス・ン(YCAM)
 機械学習・人工知能システム開発:徳井直生(Qosmo)、細井美裕(Qosmo)
 学習データ キャプチャーシステム設計開発:安藤充人(YCAM)
 ビジュアル・クリエーション:比嘉了、神田竜
 デバイス設計開発:堀尾寛太、アルベルト・ポエム、今野恵菜(YCAM)、
 大脇理智(YCAM)、安東星郎(YCAM)
 音響:中上淳二(YCAM)、ペドロ・レオン(イスラエル・ガルバン・カンパニー)、
 安藤充人(YCAM)
 メロディ生成:中上淳二(YCAM) 一部楽曲提供:イクエ・モリ
 映像:大脇理智(YCAM)、今野恵菜(YCAM) 舞台:安東星郎(YCAM)
 照明:高原文江(YCAM) 照明プログラミング、ネットワーク構築:三浦陽平(YCAM)
 演出助手、スクリプト:ミゲル・アルバレス・フェルナンデス
 テクニカルサポート:やの舞台 協力:GALLARDO DANCE、田村真子、谷紗矢乃、
 宮崎萌美(劇団シバイヌ)、石井栄一
 プロデューサー:竹下暁子(YCAM)、カロル・フィールツ(イスラエル・ガルバン・
 カンパニー) 宣伝美術:松本弦人
 主催;公益財団法人山口市文化振興財団
 後援:山口市、山口市教育委員会、公益財団法人山口県国際交流協会、
 一般社団法人日本フラメンコ協会 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・
 音楽堂等機能強化推進事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
 協賛:駐日スペイン大使館 共同開発:YCAM InterLab
 企画制作:山口情報芸術センター(YCAM)、イスラエル・ガルバン・カンパニー

 2019/02/03(日)雨 3:05-4:05PM(57)最前列下手 客席満員(240人)
 客層:20-30才代と中年層。女性過半数。
 客入れ:隣の広場ギャラリーで、直前レクチャー「もっと楽しいフラメンコ」20分。
 フラメンコのパルマ(手拍子)ハレオ(掛け声)らとグルーブについて説明と実践。
 折り込みチラシそれなり、袋付き。大音量シーンがあると希望者へ耳栓配布。
 使用テクノロジー展示、ねたばれ2点は終演後公開。
 D列最前 雛壇に10列。パンフ タブロイド新聞大 8ページ。カーテンコール AIも
 含めて、2回3分。

 自身の動きを学習したAI駆動アクチュエータとの共演実験。
 舞台。白い平台 8面上に上下動アクチュエータ、シューズら置き。客席近くには
 小さなじゃり場。下手に自動捲り機械付譜面台。
 構成。ガルバン、ジャリ場で踊る、小石飛ぶ。手に小石を掬い、客先へもっていく。
 AI「シューズ」のパフォーマンス。床ら投影、移ろい、ガルバン踊り、走る。
 開発者の説明。振動を伝達共有できる、実在感を作り出すツール「テクタイル」
 技術を使用。センサをつけたヘルメットら身に付けたガルバンから、一部客席へ
 振動子を手渡し。踊るバイブレーションを体験してもらい。
 ついで、客席全員に体感してもらいますと、スペーカー使いで会場全体が大振動。
 AI「アクチュエータ」4台、「シューズ」のパフォーマンス、ガルバンとデュオ。
 AIのソロパフォーマンス、客席に設けられた「アクチュエータ」も起動。
 映像にミトコンドリア?。これも踊る。
 
 ガルバン周知の通りすごい。砂利場での踊りがより生っぽくて新鮮。
 AI負けてない、別ステップで変化したりで自立面もみせ。興味津々ねこ。
 途中、お客さんへ体感させる時間あり。公演前に、YCAM探検ツアー(工房を細かに
 見せていく)で「テクタイル」体験してたねこは夢の実現の一つだなと思ったりもし。

 トーク 4:25-5:10PM(45)ほぼ居残り
 イスラエル・ガルバン、港千尋(写真家/著述家)

 港 2日目はより緊張感をもって。突き飛ばされたような衝撃。突き抜けたオリジナル
  作品、ガルバンはフラメンコのダンサーとのデュオは初めて。
 ガルバン(どんな感じ)椅子などオブジェクトと踊り、一人踊りは避けてきた。
  AIは返してくれるので愛着が沸く。客席からエネルギーを受け取って。
  機械であることを忘れて、ミラーのように、両義性ある生命と踊っている感じ。
  ステージで接する機械にマジックがあり、微細に感じ取っている。何が起こるか
  わからない。機械の方がセンシティブな時もあったし。

 ガルバン(全てが「楽器」になる、今回は振動。)サパテアードを3億回やっている
  振動は僕の美学。サパテアードは言語、音、振動。一人の人と繋がる、ある種
  小宇宙をつくること。AIのソレノイドはオブジェクとして独特の音楽性がよい。
  (砂利場は?)小石は原始的な、シンプルなものに回帰するシンボル。
 ガルバン(「ドゥエンティ」とは?)呼べないで来てもらう。自分が委ねる、
  繋がりできてくれる。AIとの対話では、時に暴力的な感情が生まれる。自分の
  データを渡す冷たい部分もあるが、観客と創り上げると。今はAIのことが恋しく
  思う。
 ガルバン(ソレノイドにベティと名付けた。成長するのか)正直、恐怖心をもって
  いる。僕が死んでもAIは踊り続ける、契約をしておかないとね(笑)。
 ガルバン(「赤い靴」は知られた?)踊りは人生を狂わしてします。AIでも
  赤い靴を取り入れればと。AI自身が「赤い靴」のコンセプトになり得るかも。
  
 など。

 
 YCAM探検ツアーの最初。ガイドさんがビー玉を(マイクロフォンの付いた)
 紙コップに入れて回す、と(振動子の付いた、ないも入っていない)紙コップへ
 感触がリアルに伝わるという実験体験。ビックリしたねこ。

[月間一覧