[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 大竹野正典没後10年記念公演 第2弾 オフィスコットーネプロデュース「夜が掴む」

 @下北沢 シアター711(2019/02/02-02/12 14ステージ)
 全指定 一般 4500円 お得チケット4000円 シード(25歳以下) 3000円 

 作:大竹野正典[くじら企画] 演出:詩森ろば[serial number]
 美術:杉山 至 照明:榊 美香(有限会社アイズ) 音響:原島正治(囃組)
 舞台監督:金安凌平 演出助手:木内 希 衣裳:竹内陽子 Web製作:木村友彦
 宣伝美術:宇野奈津子 宣伝写真:宮本雅通 制作デスク:津吹由美子 制作:河本三咲
 主催:(有)オフィスコットーネ プロデューサー:綿貫 凜
 出演:
 山田百次[劇団野の上/ホエイ]:男(四階のコスギ)
 町田マリー :女(コスギの妻)
 塩野谷正幸[流山児★事務所]:男2(コスギの息子)
 有薗芳記  :男3(三階のヤマモト)、女6(三階に引っ越してきたコンドウ)
 西澤香夏  :女2(ヤマモトの娘(カオル))
 異儀田夏葉[KAKUTA]:女3(三階のヤマモトの妻)
 杉木隆幸  :女4(二階のミヨシ)、セールスマン
 柿丸美智恵 :女5(一階のヨネダ)

 参考 くじら企画 再々演 配役

 2019/02/05(火)晴 7:01-8:38PM(1'37)最前方 客席ほぼ満員(60?人)
 客層:中年層が多い、大人客席。男女半々。
 客入れ:ミニ椅子1、以降通常椅子席。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 オール
 カラー 6ページ。物販。戯曲集。カーテンコール1回。

 くじら企画で3演の人気戯曲、魅力的キャストで上演。
 舞台。斜にダイニングテーブル、下手に柱代わりのアップライトピアノ、
 上に冷蔵庫、テレビのミニチュア。テーブルの上下=上下階に見立て。
 手前に団地四棟ミニ、背面壁にひずんだドア列6。
 お話。ピアノ漏れ音がきっかけで起きた一家殺人事件をベース。袋小路にある男の
 被害妄想と周囲を賑やかに描く不条理劇。

 大小道具と美術、きっかけ音らで、がちゃがちゃと男が恐れる夜を描く。演技も
 賑やかで、グロテスクなれど笑いをマブして案配よく。ベトつかないのに好感。
 主人公男に山田百次、テーブルに終始板付きで戦々恐々とし、無事ではすまない
 憔悴ぶりに労い拍手ねこ。

 アフタートーク トーク 8:43-9:06PM(23)ほぼ居残り
 町田マリー、山田百次、詩森ろば、綿貫 凜

 ろば(作品の印象)同時代、自分もつげ義春に親しみ、ピアノ殺人の記憶あり。
 山田(感想)別役実ににてるけど、ぶっ飛んでいる。
 町田 大竹野さんの言葉が面白い、台詞で言いたくなる、沢山あるト書きが好き。
 綿貫 現実の事件をもとにして面白いフィクションにする、大竹野さんの視点。
 山田 自分も実際の事件を扱うが、不条理劇にする勇気はない。
 ろば それは当時の時代性。やってみるんだけど、結局別役さんのまねになって
  しまうので止めた。
 山田 台詞のユニークさについて。
 ろば(演出)フリーだけど結構戯曲通り。同時代だからあの頃の演出がわかる、
  でも、今のお客さんに合わせてもいる。同級生の戯曲をやらせてもらった感じ。
 山田 「山の声」以上につらい芝居はないと思っていたが、それ以上だった。
  まず立てない。
 ろば 上下感は大事、テーブルを床にしたアイデアについて。
 町田(一畳半でやる芝居はない)でもできるんだと思った。すごい。
  
 以降、装置がいいね話。

[月間一覧