[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@新宿 LOFT(2019/02/11 1ステージ)
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/
全自由 前売3800円 当日4500円(別途ドリンク600円)
第1部トークショー
トーク1「映画界の方々からのお話」41分
登壇者:磯見俊裕(映画美術)、杉本信昭(映画監督)、山本政志(映画監督)、
司会 フルカワタカシ
トーク2「演劇界の方々からのお話」48分
登壇者:天野天街[劇団少年王者舘主宰]、松井周[劇団サンプル主宰]、
小堀純(編集者)
第2部 ライブパフォーマンス
MC:井上大輔
真嶋淳太
岩村吉純+夕沈[少年王者舘] 〜69分
slonnon+sonsen gocha bacco 29分
知久寿焼 43分
M1おるがん M2月をみてたよ M3らんちう M4電車かもしれない
M5南風 M6夕暮れ時のさびしさに M7死んぢゃってからも M8いわしのこもりうた
おおたか静流+内橋和久 42分
M1 悲しくてやりきれない M2サヤ・ドリーム M3 林檎メドレー
M4「王國」のテーマ曲「Go along a river」 M5アイスティ
M6 The Voice Is Coming M7みんな夢の中
麿赤兒×内橋和久 28分
松本雄吉と劇団員映像 5分
舞台監督:中原和彦 宣伝美術:東學 照明:柿嵜清和 音響:田鹿充
映像:六万体 映像協力:浜嶋将裕 造形:江崎武志
スチール撮影:タイコウクニヨシ web design:小川ノリコ
food:aman、BESPA / タマエテント 制作:橋本一弘
宣伝協力:株式会社ポスターハリス・カンパニー
企画:維新派 松本雄吉追悼イベント「阿呆らし屋の鐘が鳴る」実行委員会
https://rokumantai.com/event/index.html?
2019/02/11(月祝)曇 3:05-9:13PM(1'34/4'08/5)最前列より 客席満員(160?人)
客層:2世代、20-30才代と中年層。男女半々。
客入れ:外で待ち、開場時40人ほど。手売り(おらず)→プレイガイドチケの順で
整理番号呼び出し。ステージ前に丸椅子10列(100席)ほど。前半のトーク終了後、
後列半分を撤去して立見エリア拡大。前方席ねこは最後まで着席観劇でき。
チラシ少々、パンフなし。維新派ポスター展開催、フードは不明。
カーテンコール各1回。
2016年に亡くなった 維新派・松本雄吉 追悼イベント。やっとの東京版開催。
構成。映画人トーク。大阪西成での撮影エピソード。警察とヤクザの介入で
時間制限、言い抜ける言葉が孫請けだからわからない。渋谷の映画館「タンク」を
そっくり建築、建築基準法が厳しかったが、その後の少年街に続く。
その前のタイニイアリス公演は小空間でもったいないと言われたが、近くの呑み屋
では、他の劇団よりきちんとしてると誉められた。松本の魅力、人間たらし、
人ののせ方が巧い、チャーミング。屋台村はいつの間にか話。
演劇人トーク。天野の生涯一番の演劇体験は、日本維新派「蟹殿下」。偽物と本物の
全部がある作品。松本はパフォーマンスは表現でなく、行為といっていた。
突き詰めないと見えないものがある。人間は管といい、おしっこやうんこをする
(再前列でかけられた、麿さんもいた)。編集者・小堀から犬島で公演する
きっかけ、「維新派・松本雄吉」PR。松本はいるとうれしい人、誰かと一緒にいると
嫉妬する、抱かれたい(松井、でたよ変態めらと松井に引く3人)。
真島淳太 パフォーマンス 白シャツのシンプルなバードマン、映像を背景に浮遊、
落下、死と再生のダンス。
MC 30年前、18才の時松本と出会い、「世界を創り」体験を目の当たりにしたこと。
岩村吉純+夕沈。生成りのシャツ、アコースティックギター弾き語り。まっすぐな歌と
クリアな音。M3から夕沈がダンス参加。ヂャンヂャン☆オペラを思わせる音楽と
台詞で、松本×天野の会話芝居。
slonnon+sonsen gocha bacco パフィーマンス。テクノに乗せて、ペインティング
中継。
知久寿焼。「南風」などゆかりの歌を弾き語り。ひょうひょうと劇中歌まじえて
歌い。MCで松本とのエピソード。夕暮れ時のさびしさに♪の歌詞に感心され
(どこが良かったんでしょう)。
おおたか静流。維新派の音楽担当・内橋和久伴奏にてゆかりの「王国」を加えて、
種々。ラストは松本雄吉の転生を呼びかけて、みんな夢の中♪。大トリ、
麿赤兒と内橋和久。後方でみてた何人かが最前かぶりつきへ移動。大きな音出すけど
と断って、内橋和久ソロ。壮大なギター+エフェクトのノイズサウンド。
しばし後、ゆらりとステージ上手から麿登場。白一色、怒髪天なウィッグ+
ウェディングドレス コス。横浜のメリーさん、オマージュ?。内藤ヴォイス+
ギターパフォーマンスに漂うように歩行舞い。終盤、ビル屋上に乗り出し立つ、
松本映像。向き合い、雄吉!出てこいと絶叫、キスするかのように対して暗転、
終演。大拍手沸き。
ついで、浜場の工場跡地でのロケハン映像。舞台美術に摸して使われた蒸気機関を
みながらの、松本とスタッフの会話。
トークとパフォーマンス。とりどりだけど、松本雄吉への想いでカッチリつながり。
長時間も飽きず、疲れずみることができ。消えることなく、語り継ぐ感強く抱いた
ねこ。
[月間一覧]