[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 オフィスコットーネプロデュース 大竹野正典没後10年記念公演 第3弾
 「山の声−ある登山者の追想−」オリジナルバージョン

 @下北沢 GEKI地下リバティ(2019/05/17-19 5ステージ)
 http://www.liberty-entertain.com/
 全自由(整理番号付き)前売・当日3500円 2作品通し券 前売のみ 7300円
  @伊丹 アイホール 5/25-26 3ステージ

 作・演出: 大竹野正典[くじら企画] プロデューサー:綿貫 凜
 美術:武川泰治 照明:林 鈴美 音響:大西博樹 舞台監督:谷本 誠(CQ)
 演出補:後藤小寿枝 演出部:小栗一紅、柴垣啓介、高岡孝充
 宣伝美術:郡司龍彦 製作:塚本修(CQ) 制作デスク:津吹由美子
 受付:河本三咲 主催:(有)オフィスコットーネ
 共催:伊丹市立演劇ホール(関西公演)
 出演:
 戎屋海老:登山者1
 村尾オサム[遊劇体]:登山者2

 2019/05/18(土)晴 2:02-3:40PM(1'37)最前方 客席満員(80?人)
 客層:大人客席、中高年多し、男性過半数。
 客入れ:開場待ち30人、地下への階段へ整列。壁にモデル・加藤文太郎の資料掲示
 してるけど、読む間あり?。見やすいスタジアム客席。折り込みチラシそれなり。
 パンフ B5 3ページ。物販。戯曲集。前説はCQ・塚本修さん。くじら企画@ウィング
 フィールドかと思ってしまうねこ。カーテンコール1回。

 同時上演 改訂版「埒 らち もなく 汚 けが れなく」繋がりで、初演配役、演出
 バージョンでの上演。
 舞台。◇の平台。背景に板壁。
 お話。昭和初期に活躍した単独行登山者・加藤文太郎。吉田登美久との槍ヶ岳
 北鎌尾根で帰らぬ人となる遭難に関する二人芝居。事件題材を主体にした大竹野が
 何が為に人は生きるのかを前向きに描いた作品。

 充足感高まる、ええ舞台。味噌としょう油と個性異なる、曲者な二人が饒舌闊達に
 会話を交わす。悲劇的な内容なのに、ドキドキと居合わせた幸福感に満たされる
 素敵。最前列で吹雪の迫力、裏方7人がかりで降らせているとか。

[月間一覧