[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 小田尚稔の演劇 「罪と愛」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2020/11/19-23 8ステージ)
 全自由 予約・当日 一般3500円 学生2900円

 脚本・演出:小田尚稔 音楽:土屋光、冷牟田敬 音響:土屋光 照明:小駒豪
 映像:南香好 舞台監督:日下部真紀、黒澤多生 広報:東京はるかに
 宣伝美術:渡邊まな実 演出助手:木村友里、久世直樹、高田隼也、宮本彩花
 企画制作:小田尚稔、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
 独立行政法人日本芸術文化振興会
 参考文献
 「新約聖書福音書」(塚本虎二訳、岩波文庫、一九六三年)
 オースター「リヴァイアサン」(新潮文庫、柴田元幸訳、二〇〇二年)
 シェイクスピア「シェイクスピア全集リチャード二世」(小田島雄志訳、白水uブックス、一九八三年)
 ドストエフスキー「罪と罰(上下)(新漸文庫、工藤靖一郎訳、一九八七)
 バロウズ「裸のランチ」(鮎川信夫訳、河出文庫、二〇〇三年)
 ブコウスキー「勝手に生きろ!」(都甲幸治訳、河出文庫、二〇〇七年)
 市橋達也「逮捕されるまで空白の2年7ヶ月の記録」(幻冬舎、二〇一一年)
 中島岳志「秋葉原事件加藤智大の軌跡」(朝日新聞出版、二〇一一年)
 中島岳志「秋葉原事件加藤智大の軌跡」(朝日文庫、二〇一三年)
 平井玄「愛と憎しみの新宿一半径一キロの日本近代史」(ちくま新書、二〇一〇年)

 出演:
 加賀田玲、串尾一輝、久世直樹、土屋光、新田佑梨、冷牟田敬、藤家矢麻刀、
 細井じゅん、宮本彩花、渡邊まな実

 2020/11/22(日)晴 2:02-4:07PM(78/換気8/39)入口左手 客席満員(50人)
 客層:20-30才代中心、男性8割。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒。劇場全体使用、壁際3方客席、2段。
 2F席も使用。1席空けはせず。途中、換気のため中断時間あり。
 折り込みパンフ A4 1枚。カーテンコール1回後、規制退場。

 小空間から倍規模の劇場へ拡大公演。3月の「是でいいのだ」@SCOOL以来。
 舞台。劇場中央に生活感ある四畳半、ベッド、机、床にラグ、「壁際」にコミックス
 サブカル本ら種々平積み。角に音響ブース、SCOOL店長の土屋さんがオペ。反対角に
 脚立とギター、アンプら機材。劇場バルコニーに柄物傘3が逆さ干。
 お話。公演間近で戯曲出筆の劇作家。彼の生活と実家やりとり、脳内劇作世界と
 巷にある貧窮に墜ち、不遇をかこつ、時に犯罪に走る青年達が。

 「罪と罰」らを今にいかに脚色するかでとても面白い。不遇にある若者ぞろい、
 大変だなあとしみじみと眺めるねこ。シリアス至極の群像を、入れ子の虚実、
 幻想の実在化を混交させて現し。漱石の夢十夜も連想、醒めない夢だけど。
 登場人物が奇想であってリアルなのが不思議、そんな人がそんな風にいると
 感じさせる手腕、役者達の演技が凄い。とこどこ遊びもまぶす余裕があるし。
 役者として参加もするSCOOL店長のノイズ音効が、当意即妙に場を捉えてて○。
 冷牟田敬さんのギターには圧倒され。これからどうなるか、次作が早くも楽しみねこ。

[月間一覧