[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 劇団あはひ「光環(コロナ)」

 @池袋 東京芸術劇場 シアターイースト(2022/04/06-10 ステージ)
 全自由 一般4000円 U25 2500円 高校生以下1000円 2作品セット券6000円

 作・演出:大塚健太郎 音楽:大儀見海 舞台美術:杉山至
 衣裳:藤谷香子(FAIFAI) 音響:権藤まどか 照明:千田実(CHIDA OFFICE)
 映像:須藤崇規、宮田真理子 舞台監督:伊藤新(ダミアン)
 演出部:谷口悠 宣伝美術・WEB : 相馬称 ドラマトゥルク:小名洋脩
 制作協力:河野遥(ヌトミック) 制作:高本彩恵
 主催・企画製作:劇団あはひ、株式会社かるみ
 提携:公益財団法人東京都歴史文化財団東京芸術劇場
 助成:公益財団法人セソン文化財団 後援:一般社団法人未来の会議
 出演:
 古瀬リナオ:?
 安光隆太郎:?
 渋谷采郁 :?
 松尾敢太郎:?

 2022/04/10(日)晴 2:04-3:09PM(65)前方上手 客席8割(120人)
 客層:20-30才代中心に3世代、学生さん多そう。男女半々。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、セルフもぎり。F列最前、次第埋まる客席。
 当日パンフ A5 3ページ+2作品によせてA4両面+「光環(コロナ)」観劇の手引き
 A4両面+観劇の手引き 能編 A4 1枚と盛り沢山。物販。関連書籍など。
 カーテンコール1回。

 @KKAT初演。
 舞台。能ぶたいの体。白い島舞台、中央に大きく円板、実は本水が張られて、
 入水すると波紋が広がり。上手奥と下手手間にタイル状の「橋がかり」。
 お話。奇怪な男女に出会った若い女性、池越しに問答。その中間の岸には
 「カラス」がいて時折口を挟む。彼らは何者なのか。

 なんか凄いけど判じがたくて、戸惑うねこ。初演と題材は同じなんだろうけど、
 見た目は別物、すっかり能作品となり。今回も最終盤で現れる鏡の表裏、見えて
 感じるけど、出会えない2人のセンチメンタルと見えたものが、世界の嘆きへと
 拡がった印象。可能性を奪われた者達と言う言葉と佇まいが胸を刺して今に残り。
 染み一つ無い無機質な空間と見えたものが、水の波紋と立ち入る人のありさまで
 一変する。この幽玄な空間がまた凄い。

 トーク 3:16-3:44PM(28)
 岡田利規(チェルフィッチュ主宰)、大塚健太郎
 岡田 何から話すかまとまらずに出てきた。能形式が興味深いというのは?。
 大塚 三月の5日間のリクリエーションから知っている。新しいと言われていたが
  古い、落語と一緒だなと思った。そこから落語題材の作品をつくり、能へと移って
  いった。岡田さんのは滅茶古い演劇の流れに属するのではないかと思う。
  能の面白さは主客の曖昧さ。能の前提、例えば「松島」からは、多くの比喩の
  広がりがある。ダリダの主張に沿えば、「松島」に取り憑いた幽霊がいる。
 岡田 文脈=幽霊ということ?。
 大塚 今の閉塞感を打破するきっかけにならないと。
 岡田 閉塞感を感じているんだ。
 大塚 演劇や文学に今の時代は興味がなくなっていると感じている。
 大塚 主客が曖昧ではない演劇を演じることより大事なことは、舞台で俳優がキャラ
  を生きることより、観客への働きかけの方が重要。1人の俳優として話した方が
  巧くいくかもしれないし、面白い。舞台俳優はテレビや映画としても活躍している
  が、能楽者は俳優として演じる人はいない、歌手は多い。
  キャラのテキストと、詩のテキストは違うが、どう?。
 大塚 実は初日と2日目で演出を変えた。俳優達は横に並んでいたが、観客の圧で
  稽古場で準備したことができないと言われた。観客の皆さんには失礼だが、奥側に
  可能性の幽霊という観客がいることに変え、後ろ向きで立つことにした。
  シーン毎に立ち方は変えている。例えば、もじゃもじゃの衣装の2人はいろんな
  可能性を持っていて、詩人のインゲボルクのつもりだったり、台詞毎に沢山変わる。
 岡田 後ろの観客の幽霊には圧はないのか?、俳優が感じたらもっと面白くなる。
  どうする?。自分はお客さんとして、自分に向かって観られないもの、儀式などを
  見ることができた方が…、いいものを見たと思える。
 大塚 圧は出力する先が違うことで変わってくる。
 岡田 出力の先が合っているか、違っているかは重要な問題。キャラのテキストと
  詩のテキストは出力の仕方が違ってくる。
 大塚 実は自分は失礼と思っていない。変な構造と見えたろうけど、能を見知って
  いる人とはここはどうと判ったと思う、能にきちんとはめている。ネタバレに
  なってしまうが、自分がやりたかったのは観客の皆さん自身がシテの能を創り
  たかった。後シテの彼女はいらないとなるか…?。観客がシテとして客席に
  入場している(だから上手の入口のみとした)。終わったら、是非後シテとして
  帰ってほしい。2人のワキが上演のせいで盗まれている。シテとワキを逆に
  したかった。これは個人的な自分の未練と鎮魂のため。
 岡田 2人はワキなの、自分はもう判らない。それは能ではない、良い意味で。
  千秋楽だし、是非舞台に上がってほしい。橋がかりが9,4,1と乗数になっている
  のは訳があるの?。
 大塚 (ねこ失念。引用であり意味がある旨説明)
  2人、舞台前面に上がり、橋がかりから退場する。

[月間一覧