[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@新宿 新宿眼科画廊(2024/07/12-16 7ステージ)
全自由3000円
脚本・構成・演出・音響・照明・映像:南英二 舞台美術監修:尾谷由衣
舞台監修:市川貴光、近藤茶 音楽協力:鈴木賢司 宣伝美術:小久保由紀
宣伝美術監修:原忠 宣伝絵画:川瀬巴水 書:田口貞子
参考文献
ウエッジ文庫 蘆江怪談集 平山蘆江
ウエッジ文庫 東京おぼえ帳 平山蘆江
ちくま文庫 鏡花百物語 東雅夫編
ちくま文庫 百物語怪談会 東雅夫編
ちくま文庫 文豪たちの怪談ライブ 東雅夫編
ちくま文庫 文藝怪談実話 東雅夫編
ちくま文庫 文豪妖怪名作選 東雅夫編
河出文庫 日本怪談全集 上下 種村季弘編 ほか
出演:
斎藤萌子:語り手ほか
萩原玲子:語り手ほか
高橋未央[劇団文化座]:語り手ほか
田村僚佑:投げ丁半・雀部ほか
板倉佳司:二十六夜待・松原新五郎ほか
新上貴美[演劇集団円]:投げ半丁半・黒奴ほか
今井聡:怪談会・佐々木喜善ほか
2024/07/15(月・祝)曇 3:05-4:33PM(87)前方 客席満員(27人)
客層:2世代 ベテラン中心 女性過半数。
客入れ:感染対策 特段なし。雛壇にクッション追加パイプ椅子4列。当日パンフ B5
3ページ。物販なし。カーテンコール1回。
初見。常は日常会話劇を上演、はみだしたいがための「怪談」の試みとか。
舞台。ギャラリーの密な空間を活かし、奥に延びた路地とも奥座敷とも。
両壁に円筒形の和照明が3台ずつ、間に部屋空間な「柱」を置き。二面にベンチ、
縦格子の座面で、立てて旅館の壁装飾に見立て。奥壁はスクリーンとし、和雑貨や
波ら江戸文様を投影。手前に3つの丸椅子。
手数多くした朗読劇バラエティー。まず、明治末期から昭和の初めに演劇界や花柳界で
開かれていたという「怪談会」のショートショートメドレー、次いで男女の哀切感
漂う怪談2本をドラマ化。講談入った語りと動きを入れたドラマセッション、音曲、
照明、映像ら過ぎないビジュアル効果、ベテラン、若手のバランスいい俳優の個性と
話芸、などお楽しみ処色々。第2弾があれば足を運びたいねこ。
[月間一覧]