[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ウテン結構 第7回公演追加公演−羊−「ストレイシープ」

 @六本木 六本木ストライプスペース(2025/02/04-08 8ステージ)
 全自由 前売3500円 当日3800円 学生2500円 台本付きチケット5000円

 作・演出:雨々アメ(仮) 舞台監督:長堀博士 照明:長堀博士
 舞台監督助手:大根田真人 音響:齋藤瑠美子 絵描き:真夏果
 宣伝美術デザイン:小田善久 制作・宣伝広報:長堀博士、岩澤繭
 当日運営:市川未来
 出演:
 岩澤繭[ウテン結構]:女1(ずっと迷子だったが、)

 武藤啓太:男1(最初は親切だったが、)
 吉成豊 :男2 (昔からここで逢う、)
 杉田のぞみ[合同会社A-ZOJaya]:女2(薬局を探して、)

 あきやまかおる:女3 (旗持ちの案内の子)
 本堂史子[カリバネボタン]:女4 (パチスロ等の子)
 新乃舞子:女5(光ったり要素多しの子)

 蒼井染 :女6 (苹果(りんご)が好きな妹)

 吉田憲章[2/5ゲスト回のみ]:男4 (本を読みながら)
 山本ともだち[2/7ゲスト回のみ]:男5(実はマジシャン)
 ・・・ :女8(チラシにある台詞)

 2025/02/08(土)晴 12:05-1:46PM(1'41)前方 客席9割(25人)
 客層:2世代 男女半々。
 客入れ:感染対策 特段なし。開場時数人。「せいりばんごう」カードを渡され
 裏面にどこにいきますか?→ひかりのあるところ/びょういん/きょうかいとRPGの
 選択肢。ギャラリー1Fへ案内。ど真ん中にクランク型内階段。通りの窓側に低椅子と
 桟敷1とクッション付きスツール2列。反対側に過去チラシのギャラリー。
 当日パンフ A5 3ページ。物販。上演台本、Tシャツほか。カーテンコールなし。

 2023年初演、一部変えて再演(追加公演と呼称)とか。六本木再開発に伴い閉館となる
 会場でもう一度の企画とか。ねこ初見。
 趣向、舞台。物語展開につれ移動型。前半、壁付き内階段に映像投影、空いた壁上
 スペースでもパフォーマンス。後半、「せいりばんごう」順に降り、壁無しシースルー
 +中空踊場の階段から同客席配置のB1Fへ。いずれも階段で見えない奥、彼方から
 やってくる、消えていく感があって○。
 お話。ストレイシープ=迷える子羊=市井の人達が、現実と夢、生と死の狭間の
 「迷路」から抜け出せず、どうするんだとドタバタ/揺れるさまを描く、ダークファン
 タジー。
 唯一無二の場使い○。後半の透明階段と中空踊り場に、上り下りするあるいは留まる
 人間の意思、有様を劇的に重ね映して巧い。ここで狭間はしばしばオアシス、死の途上
 としてゆったり、明るく描かれてて面白い。けど、ガチャガチャの軽みと終盤の重みの
 落差大、さじ加減もひとつで困ってしまうねこ。

[月間一覧