[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@アトリエ第Q藝術(2025/02/27-03/02 8ステージ)
全自由 前売3800円 当日4000円 U-23 2500円
@京都 ライト商會 3/18-24 11ステージ
脚本・演出:私道かび
舞台監督:村田瞳子(白いたんぽぽ) 舞台:竹腰かなこ 照明:河口琢磨
音響:佐藤武紀 衣装:大平順子 宣伝美術:植田正 宣伝写真:加藤優里
制作:中野コナン、加藤七穂 製作:安住の地 協賛:加藤織物株式会社
出演:
・軍艦
山本真央[創造 Street]:波並
中村彩乃:明津
・写真洗浄
片嶺穂乃佳:澄
にさわまほ:海塩
鈴木真理子[SPAC-静岡県舞台芸術センター]:朝来
2025/03/02(日)小春日和 2:04-3:48PM(1'44)前方 客席満員(23人?)
客層:3世代 20-30才代中心 男女半々。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。雛壇にパイプ椅子3列。当日パンフ A5 3ページ。
物販。上演台本 A5 1000円ほか。カーテンコール1回。
写真にまつわる2話を交互上演。
舞台。オフホワイトの染みが入った2面。角に布だまり、正面は自照もし。
お話。戦時下の軍艦内写真現像室での拘りをもつ技師と、機密優先にならざるを得ない
大佐の対話。被災地の写真洗浄を行う小さなボランティア施設、望む方向が違う、新人
と主催達の会話。
「写真プリント」念が込められたよなモノを巡る、異質の場所と人々、出会うはずの
ない歴史と今の重なり合い。端正な言葉と所作に思いと望みを忍ばせる。表面は靜かも
内はザワつく、ほどがうかがわれる、細やかな演技。ブラックボックスの小空間で
至近に見て取れ、胸によく響き。
[月間一覧]