[前頁][ホーム][一覧]

 劇団アンパサンド「遠巻きに見てる」

 @三鷹 三鷹市芸術文化センター 星のホール(2025/04/18-27 13ステージ)4/21休演
 全自由(整理番号付き) 前売 一般3500円 財団友の会会員3000円
 当日 一般4000円 財団友の会会員3500円 U-25 前売・当日とも3000円
 高校生以下 前売・当日とも1000円 早期観劇割引-300円

 作・演出:安藤奎 舞台監督:谷澤拓巳 成瀬正子 照明:山口久隆
 音響:高橋真衣 宣伝美術:宮村ヤスヲ 宣伝イラスト:安藤奎
 制作協力:大橋さつき 制作:劇団アンパサンド
 主催:(公財)三鷹市スポーツと文化財団
 出演:
 永井若葉:小林
 西出結 :ユウコ(小林のバイト同僚)
 奥田洋平:手嶋(ランナー)
 重岡漠 :溝部(小林のバイト同僚)
 岩本えり:高田
 安藤奎 :アケミ

 2025/04/19(土)夏日 6:35-7:43PM(1'08)後方下手 客席満員(120人)
 客層:2世代 子供連れあり 男性過半数。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。開場時ローソン30人超、劇場10人。雛壇に
 クッション追加パイプ椅子6列。背もたれ+座面用の座蒲団を活用してる人、
 相変わらずほとんど居らず。空席誘導あり。4月に独立し、劇場を離れた森元さん
 後継?の若い方が取り仕切り。当日パンフ A5 3ページ。物販。上演台本、ステッカー
 カーテンコール1回。

 岸田國士戯曲賞 授賞後の最新作上演。
 舞台。舞台手前、崖上のフェンス沿いの歩行者道、上手にドリンク自販機。崖下からの
 樹木2、電信柱1。中央から奥側に上がる、両側ガイドレールの斜路、見えない向こう側
 は多分階段。高低差が激しい道らしい。
 お話。沿線の地方都市、気合いが入ったランナーと長閑に過ごす人達。とある日に
 ささやかな事故、強弁を振るう人を前に、気が弱い女性は言いたいことも言えず、
 念いを残すが。

 アンパサンド ネクストステージ。奇想天外な設定・物語の中、揺れ動く市井の人々を
 描いて、らしくとんでもない面白さと怖さ。いずれ善き人達が抱える、恐怖をベースと
 した危うさを絡ませるけど、今回はこれが強くて複雑。原始的な「装置」がギャグ漫画
 めき、また不条理感増し。手練の役者たちがユニークな台詞を活かし、微妙なニュアンス
 を巧く伝えてて流石。西出結さんは今回も凄い。当初出演予定がなかった安藤奎さん、
 あのシーンを自らやりたくて?、とアンパサンドらしいキャラで楽しませてくれ。
 あと、YPAMとかで再演、海外を視野にしてはどうかしらん、とも。

[月間一覧