[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ぶんげいマスターピース工房vol.3 シェイクスピア・コンペ 巨匠に肉薄、なるか超越
 前半 矢内原美邦「前向きタイモン」ほか

 @京都 京都府立文化芸術会館(2010/11/20-21 2ステージ)
 http://www.bungei.jp/index.shtml
 1日券 前売,500円 当日3000円 2日券 前売のみ4000円

 主催:京都府、財団法人京都文化財団 助成:財団法人 地域創造
 協力:出町商店街振興組合

 上演順
 
 C. M.M.S.T[横浜市]「あるイングランド劇作家の眼差し」 37分
 ― シェイクスピアの眼差しを体感する。
 http://www.mmst.net/

 構成・演出:百瀬友秀 映像:相内唯史 衣裳:田中秀彦
 出演
 大久保吉倫明

 B. アンサンブル・レゾナンス (つくば市)「メメント・モリ」 46分
 ― 「メメント・モリ」〜死を想え〜。この秋、あなたはそれを体感する。

 作・演出:藤原留香 振付:沢のえみ 琵琶演奏:友吉鶴心
 照明:東京舞台照明 音響:勝見淳一 舞台監督:徳永泰子
 出演:
 チャールズ・レント:ゲイブエル(画家詩人)
 福原まゆみ:リジー(モデル、ゲイブエルの妻) 
 沢のえみ:使者
 石塚あつこ:影、ファニー(娼婦、ゲイブエルの愛人)
 磯瑚子:影、ダークレディー、ジェイン(ゲイブエルの二度目の妻)
 みさお:影、フェアリー、ウィリアム(ゲイブエルの弟)、
       アレクサ(モデル・ゲイブエルの愛人

 A. 矢内原美邦「前向きタイモン」 61分
 ― 悲劇を悲劇ととらえないタイモン、あなたは偉い。
 作:矢内原美邦、高橋啓祐 演出:矢内原美邦[ニブロール] 
 出演;
 鈴木将一朗:大門佑司

 2010/11/21(日)晴 5:04-8:28PM(37/休30/46/休30/61)前方 客席2割(4-50人)
 客層:関係者とコアな演劇ファン、ご近所の方もちらほら?。
 客入れ:400キャパの劇場、後方サイドを中心に不使用。ぱらぱらとお客点在。休憩が
 30分もあり。上演時間を聞いたとき、家に帰れますよと言われたねこ。そんなご近所
 商店街とのタイアップ、入場券がただになる抽選会開催中。折り込みパンフ A4
 3ページ。各団体から作品紹介とデータ掲載。カーテンコール各1回。

 全国公募の6団体による演劇コンペ。審査員の一人に松本修。上位2団体は来年9月の
 フェス上演権を得るとか。矢内原美邦新作がある前半3団体のみ観劇。

・M.M.S.T「あるイングランド劇作家の眼差し」
 舞台。正面左右にスクリーン、終始役者のライブと、幾何学的なノイズ映像を投影。
 中央に鏡面背もたれの椅子、椅子にノートパソコンとバラの花。。

 構成。ネットでシェイクスピアと時代を検索、じゃなくてデータ打ち込み。テキスト
 400年も作品が生きながらえてることに思いを巡らす。都会のスナップ写真と加工
 したモノクロ写真。重低音とノイズ、椅子に座っていた男はスーツを脱ぎ、中世
 ローブ衣装となり、マクベスを一人演じ始める。

 男盛り役者ががっつりマクベス。背景に脳内を探ったのか、混沌としたノイズを
 投影。パンフによるとブログの自動生成とかあるけど、結局ストレートに原作ダイ
 ジェスト。うーん、解体も交錯もなしかあ、なんなんだろう。

・アンサンブル・レゾナンス「メメント・モリ」
 舞台。画家アトリエのしるし。燭台と椅子。
 お話。詩人は結構奔放に女性遍歴、妻が大事だけど欲望は抑えられず。彼には死神が
 ともにあり、幸福そうな様をみるたびに気まぐれに病と死を及ぼす。やがて詩人は
 詩想をも失ったことに気付き、妻ともに葬った作品を掘り返しが自滅する。

 死神が常駐、メロなドラマにちょっかいを出す。少年にはトリと呼ばれ、魂を運び
 去ったりする。悪戯なありさまにクスリ笑いねこ。主人公は英語とその後日本語訳を
 繰り返したりして、ちとうざったい。語感とリズムを伝えたい?。ダンスや邦楽を
 いれて工夫も、ステレオタイプな舞台にうーみねこ。


・矢内原美邦「前向きタイモン」
 舞台。2面スクリーン。主人公の全身と内心、リンゴの皮むき、鹿の生きている剥製
 、ニュース番組マルチ画、友人の哲学者とのチャット、リンゴ農家達の会談や
 メイド三人のダンスめく噂話、毒リンゴを巡る食べるか否や会話などを終始投影。
 センターに傍らに赤いリンゴを置いた簡素なテーブル。上手奥にクリスマス飾り。

 お話。ネット長者・大門祐二、30年間ほとんどこもりきり、孤独に財を成した男。
 いわく3人の自分を飼っているという。善人と悪人、そして普通。金儲けだけでなく
 超希少価値の青森のリンゴを買い付け、サンタになってプレゼントするという。
 そこらの是非を巡って自分と必死対話を繰り返し。引きこもりを心配した友人の声に
 耳を貸さず、でも出あった女性の電話は心待ち。エネルギッシュに孤独なる男の
 ありさまと生業を、周囲や世間の画像とともに描いていく。

 鈴木さん、孤軍奮闘。ハイスピードなてんてこ舞いぶりが、滑稽でちと痛く哀しい。
 ありげに墜ちない、沈まない、こりないパワーが○。映像は多様、単品でも楽しめる
 もので、大門世界を直接間接に描き。セクシーに浮遊ダンスするメイド達ににんまり
 、毒リンゴなのに希少価値となせか心が揺れる<>止めるがループするナンセンス
 問答に苦笑。シェイクスピアのモノローグドラマを翻案抽出、複眼的な映像と機動力
 ある身体で新たに構成した、才気あふれる一編。優秀賞2本のひとつに選ばれたのは
 順当なところとおもうねこ。9月の舞台が楽しみなり。

[月間一覧