[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2010」

 @上野 東京都 国立科学博物館 地球館1F、B2F (2010/12/12 1ステージ)
 http://210.151.116.131/index_jp.jsp
 予約4000円 当日4500円

 主催:vinylsoyuz http://www.vinylsoyuz.net/
 台東区芸術文化支援制度対象企画

 2010/12/12(日)曇 7:16-9:00PM(内訳下記)間近位置より 客席満員?(130?人)
 客層:学生〜20歳代中心に、子供連れからじじばばまで。男女半々。
 客入れ:屋外に列んで待ち、ちと冷えちゃったねこ。受付・開演定時30分前、開場・
 30分遅れ、開演・16分押し。誘導きちんとあり。床にべたすわり5列、以降立見。
 2演目目は地下移動。スロープのまわりに座ったり立ったり。トイレに行ってる間は
 あんまなし。チラシ少々、パンフなし、関連物販あり。カーテンコール各1回。

 ナイト・ミュージアムでバトルセッションな企画。「異なるジャンル、異なる世代の
 アーティスト同士が初めて顔を合わせ、リハーサルや打ち合わせもなしに何が生み
 出せるのか?」がうたい文句。

 プログラム
 1 @地球館1F 地球の多様な生き物たち 系統広場
  AFRA vs Open Reel Ensemble B.R.M set (29分)

 舞台。微生物からほ乳類までの多種多様な標本を背景。
 構成。オープンリールデッキを自在駆動してDJターンテーブルよろしく音だし。
 何台も動かして賑やかに。まけじと人間リズムボックス氏がスクラッチら多彩な音
 (声)で絡み。

 探り合う前半がちと単調、グルーブ感をあげる後半から、バトルセッションの看板
 は偽らず。オープンテープを引き出しまくったり、やりたい放題のプレイが楽しい
 ねこ。

 移動12分

 2 @地球館B2F 地球環境の変動と生物の進化 水に戻った四肢動物(27等)
  ASA-CHANG vs 康本雅子 (13分)

 舞台。天井から本物の恐竜骨格が下がる、下スロープ。上がった踊り場の透明床下
 にも化石。
 構成。まずバスドラソロ。影を連呼する曲(なんだっけ)すらっと康本氏。スロープ
 を上がり、踊り場メインで連綿とダンス。日常ぶりを細かくいれつ、長い肢体を存分
 に延ばし、回転。

 バトルというより、かっちりと綿密なコラボレーション。康本・純ダンスを直近で
 堪能ねこ。

 休憩と移動15分

 3 @1と同じ
  渋谷慶一郎 vs DJ BAKU (35分)

 舞台。再び標本壁前。
 構成。ノイズとサンプリングのセッション。探りあいから、仕掛けにのるノイズミュ
 ージック、特出した音出しをするDJ。共に走るけど、色々と散りばめて飽きさせない。
 これはセッション、クール顔で盛り立てて、両人ともかっこよし。


系統広場 正面の展示標本壁を背景。


水に戻った四肢動物(27等) スロープの奥平場がメインステージ。

東京のミュージアムガイドよりリンク

[月間一覧