[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@日暮里 dー倉庫(2011/10/19-23 6ステージ)
http://www.geocities.jp/kagurara2000/index_d.html
予約・前売3500円 当日3800円 高校生以下2000円
演出:瓜生良介 翻案:上杉清文
原作:鶴屋南北「金幣猿嶋郡」 近松門左衛門「関八州繋馬」
演出助手:川上和加乃、有馬則純、牧口元美 音楽:不破大輔(渋さ知らズ)、
グラシャス坂井 美術:深川信也 照明:辻井太郎 音響:吉田光利
振付:板東冨起子 衣裳:上木文代、新井香代、藤島かずみ、後藤淳一、細井博子、
五反田まり子 舞台監督:後藤恭徳 宣伝美術:深川信也 制作:発見の会
出演:
荒井くるみ 有馬則純 市村まゆ子 笠原真志 金子清文
河井克夫 後藤恭徳 輿石悦子 宍倉暁子 鈴木祐弘 反町鬼郎
秦京極 長谷川達之 林周一 飯田孝男 ひろ新子 吉田佳世
吉田京子 リアルマッスル泉
主な配役は追って掲載しますです。
2011/10/20(木)晴 7:08-9:48PM(2'40)最前方より 客席超満員(100?人)
客層:中高年中心のベテラン客席、時々20歳代。男性過半数?。
客入れ:受付が混むので早め入場が吉。平床にミニ椅子2列、通常のひな壇椅子席7?列
開演定時5分程前で満席。中2階回廊・花道ら通路にも急遽客入れ。
折り込みチラシ少々。演出・瓜生さんの健康読本同梱。パンフ A4 3ページ。
紀行文、配役兼用相関図、スタッフ。上演時間が長く、休憩時間がないのでトイレ
注意あり。 物販なし。カーテンコール演出込み1回。
忘れた頃に頃に上演する、最古参アングラ劇団5年ぶり本公演。
舞台。ぐるり中二階の回廊を上手客席から巡らし。赤い鉄骨柱を列べて、黒い舞台に
アクセント。装置は持ちこみ式だけど最小限。
お話。ともに絶筆が平将門題材という、南北、近松遺作原作をミックス。前者が将門
と藤原純友の謀反話に、道成寺の安珍・清姫話が絡み。後者が将門の遺児と源頼光兄
弟の攻防が絡む。花組芝居や歌舞伎公演で時折上演されていて、怨霊絡みで骸骨や
土蜘蛛が登場するケレンもあり。この2作に311後の原発事故問題をメタな視点で取り
入れ。神田明神での発見の会公演、その世界が現代の銭形親分世界に浸食してきて、
化け物というのは一体…というもの。
どっこい活きてるアングラ魂。75調なねちっこい古語台詞が原作の持ち味活かし、
愛憎、因縁渦巻く語へと誘い。演じるのは匂いそうな癖のある俳優達。無味無臭な
今時小劇場俳優にはない、臭みがうま味。実際巧いし、拙さも逆手にとるし。
見せ場となると、調子よろしくアングラ演出エンタメの楽しさ。砕け口調で言葉
あそび、暴れん坊演技。再興→最高とお茶目、BGMのヘレンメリルVOが最高に笑い
つ、頷くねこ。ぽーんと原作を飛び越えつつ、意外と合う妙技が流石。
不破大輔音楽はジャズめいて、大人な男女場面を粋に彩り、素敵。
ギリシャ悲劇かという、濃厚な原作古典潤色を堪能。ついで、将門を守護神とする
東京に迫る今の脅威=放射能を、歌舞伎に擬人化して重ねる。銭形らの笑いをまぶ
したやりとり、風刺精神に拍手ねこ。
[月間一覧]