[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 国立文楽劇場 4月文楽公演 第2部「楠昔噺/曾根崎心中」

 @大阪日本橋 国立文楽劇場(2017/04/08-30 22ステージ)
 http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku.html
 全指定 1等席6000円(学生 4200円) 2等席2400円(学生 2400円)

 第2部
 祖父は山へ柴刈に / 祖母は川へ洗濯に 楠昔噺(くすのきむかしばなし)
 碪拍子の段
 豊竹咲甫太夫
 鶴澤清友

 徳太夫住家の段
 中 豊竹始太夫
   野湯喜一朗
 奥 竹本千歳太夫
   豊深富助

 祖父徳太夫 吉田玉男
 祖母小仙  吉田和生
 柴刈男   桐竹勘介
 柴刈男   吉田簑之
 麦刈男   吉田峻(吉田玉延)
 団子売   吉田簑一郎
 落武者   吉田玉勢
 女房おとわ 吉田文昇
 倅千太郎  桐竹勘次郎
 宇都宮公綱 吉田玉志
 妻照葉   吉田勘禰
 娘みどり  吉田玉彦
 楠正成   吉田玉佳
 注進    吉田文哉
 近所の子供 大ぜい
 駕寵奴   大ぜい
 先走り侍  大ぜい

 曾根崎心中 (そねざきしんじゅう)
 作:近松門左衛門 脚色・作曲:野澤松之輔

 生玉社前の段
 豊竹睦太夫
 鶴澤清志郎

 天満屋の段
 竹本津駒太夫
 竹湯團七

 天神森の段 振付:渾村龍之介
 お初  豊竹呂勢太夫
 徳兵衛 豊竹咲甫太夫
     豊竹芳穂太夫、豊竹希太夫、豊竹亘太夫、鶴澤寛治、鶴澤清志郎、
     鶴澤寛太郎、鶴澤清公、鶴澤燕二郎

 手代徳兵衛 豊松清十郎
 丁稚長蔵  吉田簑悠(吉田玉征、桐竹勘昇)
 天満屋お初 桐竹勘十郎
 油屋九平次 吉田玉輝
 田舎客   吉田和馬
 遊女    桐竹紋吉
 遊女    吉田玉誉
 天満屋亭主 桐竹亀次
 女中お玉  桐竹紋秀
 町衆    大ぜい
 見物人   大ぜい

 2017/04/10(月)晴 11:00-8:35PM(2'13休30/1'36)正面後方 客席3、4割(200人)
 客層:中高年中心、外国人少々。女性過半数。
 客入れ:昼と同様。

 襲名披露の昼から通常?の夜公演、空席が結構。
 ・楠昔噺
  お話。後醍醐天皇に組みする楠木正成と六波羅方の宇都宮公綱の争いをベース。
  昔噺そのまま牧歌的に暮らす老人徳太夫夫婦。徳太夫の先妻の子が公綱、
  ばあさんの連れ子の婿が正成なので、自慢しあい。やがて2人が敵対していると
  知ると和解を望んで自害する。
  後半思いがけず歴史絵巻、ヘビーな物語へと。互いの親を抱いて回向するラスト、
  傷ましく美しい段切れに涙。語り分ける大夫の巧さに今更に驚くねこ。

 ・曾根崎心中
  お話。大坂北の新地。天満屋の遊女お初と油屋の手代徳兵衛が、恋と男の面目を
  立てるため、心中する。
  切実さが文楽ではより一層感。

[月間一覧