[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 BUoYフェスティバル プロローグ公演#2 飴屋法水×山川冬樹「キス」

 @北千住 BUoY(2021/04/17-20 5ステージ)
 全自由 予約/当日3500円

 照明:岡野昌代 音響:池田野歩 装置設営:河内崇
 舞台サポート:小駒豪、岩瀬圭司 記録撮影:河合宏樹、加藤和也
 演出助手・公演制作:西島亜紀 協力:コロスケ、浜里堅太郎
 絵画提供:大倉なな プロデュース:岸本佳子(BUoY代表) 主催:BUoY
 出演:
 飴屋法水
 山川冬樹
 くるみ

 2021/04/18(日)晴 7:10-8:39PM(1'29)奥側より 客席超満員(90人?)
 客層:学生、20-30才代中心。男性過半数。
 客入れ:定時30分前から受付、整理券なし。開場5分押しで定時15分前開場。それまで
 椅子を増席した2Fカフェで待機。整列なし。地下フロア全体、パイプ椅子四方囲み。
 元湯船側は桟敷+椅子+立見。キャンセル待ちの人含め、当日券は30人超が立見。
 地下は思いのほか暖かくて○。折り込みパンフ A4 1枚。カーテンコールなし。

 久々に観る飴屋法水パフォーマンス。2018年6月スワン666@同BUoY以来かしらん。
 会場。BUoY床のマンホール6箇所。医療機器改ロボらマシン。ピアノ。ドラムセット。
 構成。コロナ禍振り返り、感染史と人間、個々人の追想。生物と水、呼吸。
 BUoY〜東京の水脈、暗渠。忘れているものが沈んでいる、時間が流れていく。
 記憶、それぞれの対話。とある絵画との出会い、与えることは奪うことでもある。
 再び、コロナ禍と今と。

 コロナ禍〜生と死にかなり踏み込んだ内容。地下水層があるBUoYの構造を活かし、
 想を巡らした装置、演出。時に苛烈でドキドキさせられる飴屋さん、山川さんに
 加え、成長著しい、くんちゃんが1軸として立ち。経験と知識は途上とみゆるも
 毅然とした様にむむむ。距離感ある2人を、ぐっと観客側に引き寄せ見せる触媒?
 とも成っている印象。それが、今昔に通じる、やむなしのラストシーンに至るとは
 痛ましくてならないねこ。

[月間一覧