[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 劇団 風蝕異人街 三木美智代ひとり芝居「業火 GOUKA」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2022/03/25-27 4ステージ)
 全自由 前売3000円 当日3500円 U25 2000円

 原作:中村文則 脚本・演出:こしば きこう
 照明:こしば きこう 舞台スタッフ:こいけ るり、山川 瞳
 主催・企画制作:劇団 風蝕異人街 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 助成:北海道文化財団 令和3年度文化交流事業
 出演:
 三木美智代

 2022/03/25(金)晴 7:01-8:11PM(70)中段上手 客席7割(25人)
 客層:大人客席、男性過半数。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒。開場時10人弱。椅子4列。当日パンフなし。
 客入れはクルト・ワイルの音楽(マリアンヌ・フェイスフルのハスキーVO)で
 ムーディ。 カーテンコール2回。

 芥川賞作家 中村文則原作。桃井かおり監督・主演で映画化されたとか。
 舞台。木製背もたれ付き椅子1のシンプル。
 お話。幼い頃放火を犯し、男達の暴力、背信行為を受け、娼婦へ墜ちた女性の
 精神科医への告白。

 アルトの低くもとどまらない豊かな声、白石加代子彷彿。芯のある身体は70分間
 強度を失わず、呪われた半生を生き抜いた特異な女性として立ち続けて凄い。
 アングラ?!、日常と離れた古風な演技スタイルも5分で慣れて、引き込まれ。
 罪と罰だらけの過激な人生で、自分というものがない自分を醒めてみる地獄沙汰に
 見入るねこ。

 アフタートーク 8:14-8:39PM(25)
 林あまり(歌人、劇評家)、高木尋士(オフィス再生)、こしば きこう

 こしば 2人は三木20代の友人、現在とも紹介。観客の立場で参加してもらった。
  劇団作品はアバンギャルドな作品を上演続け、近作はリアリズムの会話劇へ。
  リアリズムこそ、自分にはアバンギャルドと思われる。
 林 一人芝居凄い、役者って凄いなと。知っている三木さんと違う発声、こんなに
  変わる、違う人になるのかと圧倒された。
 こしば 原作ものは大変、難しい話。
 高木 一人で凄い。いろいろ言葉が強い、考えながら観た。
 こしば 映像作品はカメラワークをつかえるが、舞台は平面。役者の身体でどう
  立体化するか。札幌では原作にない改心場面をつけた、でも違和感が。人間は
  変わらない。絶対的な絶望でも生きていく。劇中の台詞にあるが、世界を知らずに
  絶望なんかしてはいけない。
 高木 ハイデッガーが言う「投企(とうき)」。生きるための可能性を身体を直して
  模索する。「実在の発狂」と呼びたい。
 林 (東京の演劇事情)もともと芝居好きの年配者と、貧しい中で演劇をやっている
  若い作り手がいる。彼らはリアルに貧しいと演じていて、そういった作品は増えて
  いる。年配者に観てもらうが、彼らの良さがなかなか伝わらない。三木さんは昔は
  普通の会話劇でみた芝居とギャップを感じた。今もアングラ魂を感じる。
 高木 自分もこんな風。寺山育ち。古典のエッセンスを取り入れて創っている。
 こしば コロナの影響について。東京公演は椅子1脚のみ。精神科医の存在は照明の
  通路で想像させて、役者は立てないことにしたなど。
  三木が在京中映像をつくっている。トム・ウェイツの曲、舞踏家に赤いドレスを
  着せて、三木と「業火」をダンス化、身体版を6分の映像に撮った。台詞はなく、
  身体のみで違う味わいの作品となった。明日夜のトークで時間をとって見てもらう。
  今日のお客さんも無料で見られるので時間がある方は参加してください。

[月間一覧