[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@池袋 東京芸術劇場 シアターイースト(2024/02/02-08 9ステージ)
全自由(整理番号付き) 一般4500円 初日割4000円 前半割4300円(2/3,4)
U25 3000円 U18 1000円
作・演出:細川洋平 美術:秋山光洋(n10design)照明:富山貴之 音楽:nujonoto
音響:尾林真理(ウーハーズ) 衣装:臼井梨恵(モモンガ・コンプレックス)
演出助手:大月リコ 舞台監督:西廣奏 宣伝美術:酒井博子(coton design)
制作インターン:平野みなの、山尾みる(合同会社syuz'gen)
制作:寺田凜(合同会社syuz'gen)
提携:公益財団法人東京都歴史文化財団東京芸術劇場
助成:公益財団法人 セゾン文化財団 主催・企画製作:ほろびて
参考文献
「月下の犯罪 一九四五年三月、レヒニッツで起きたユダヤ人虐殺、そして或る
ハンガリー貴族の秘史」 (サーシャ・バッチャーニ著/伊東信宏訳・講談社メチェ選書)
「カプラの冬 第一次世界大戦期ドイツの飢饉と民衆」(藤原辰史著・人文書院)
「検証 ナチスは「良いこと」 もしたのか?」 (小野寺拓也着、田野大輔著・
岩波ブックレット)
出演:
大石継太:泉縫いずみぬい
佐藤真弓[猫のホテル]:泉伊緒いずみいお
安藤真理:ルイズ
油井文寧:アンナ
生越千晴[モダンスイマーズ]:アビー
藤代太一:ヴィク
浅井浩介:サルタ
2024/02/02(金)晴 7:00-9:14PM(2'14)中段上手 客席ほぼ満員(120人)
客層:3世代、20-30才代最多、男女半々。
客入れ:感染対策。手指消毒任意。ロビーの事前開放なし、開場時30人ほど。
前方3列、後方5列、両端2,3席は見切れるので未使用。俯瞰できる席だったけど、
前方でも見たいと思ったねこ。当日パンフ A5 7ページ。レヒニッツの虐殺記事は
内容に関係する旨注意書きあり。物販。上演台本ほか。カーテンコール1回。
リーディング@吉城寺シアターを経ての本公演。
舞台。透明な劇場・家屋。白いロープを紡錘状に拡げて屋根と壁。八百屋舞台の床に
白色で「居間」と枠組み、これに黄色で併記「Wohnzimmer」と枠組み、ほか「玄関」
も同様。調度は椅子、テーブル、イーゼルと画材棚、そしえ正面上手よりドア。
これら上手下手にサブステージと役者待機の奈落設置。
お話。1945年戦時下のオーストリアとハンガリー国境付近の村レヒニッツ。三姉妹
ルイズ、アンナ、アビーと、2024年日本、干上がった川端に暮らす、泉兄妹と2人を
どうしてか密着取材するユーチューバーの日々を重ね、逢わせて描く。
物語る演劇を久々、しかしパノラマな夢物語ではなく、生きた生きていく現実を映す
モノ。透明な劇場は見えているのに見ないことの表れかしら、夢中のような現実で
ドアを使わず出捌けを続けていられたのに、真のドアが開く終盤が辛く悲しい。
竹内銃一郎「眠れ、巴里」を薄ら思い起こしもし。役者陣はそんな風にそこで息づい
て、心弾ませ/心沁みる演技。大石継太さんの老いボケ兄に愛らしさと切実さ、また
人ごとで無く、感じ入るねこ。
[月間一覧]