[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 風姿花伝プロデュースvol.10「夜は昼の母」

 @目白 シアター風姿花伝(2024/02/02-29 20ステージ)
 全指定 一般 序6400円 破6900円 急7400円 U25(25歳以下)2500円
 高校生以下1000円 当日料金+500円

 作:ラーシュ・ノレーン(1982年) 翻訳:ヘレンハルメ美穂 演出:上村聡史
 美術:長田佳代子 照明:阪口美和 音響:加藤 温 衣裳:半田悦子
 ヘアメイク:鎌田直樹 演出部:山田朋佳 舞台監督:梅畑千春
 宣伝美術:チャーハン・ラモーン 絵画提供:佐和子 WEB:ブラン・ニュー・トーン
 票券:北澤芙未子 制作:斎藤 努、加藤恵梨花、月館 森、林 紗弥
 プロデューサー:那須佐代子 企画・製作:合同会社 風姿花伝プロデュース
 出演:
 岡本健一 :ダヴィド(次男)
 那須佐代子:エーリン(母)
 堅山隼太 :イェオリ(長男)
 山崎一  :マッティン(父)

 2024/02/08(木)晴 7:00-10:12PM(95/休15/81)前方上手 客席ほぼ満員(85人)
 客層:2世代 女性8割。
 客入れ:感染対策。手指消毒任意)雛壇にクッション追加椅子7列。よくあるウレタン
 でなく、ほどよい堅さがあるもの。当日パンフ B5 3ページ。いつも思うけど、文字と
 背景を同色系にするのは読み辛いから止めてほしい。物販。記念ブックレット。
 カーテンコール3回。

 スウェーデンの作家ラーシュ・ノレーン作品、今シリーズで3回目とか。
 舞台。ホテル厨房らしい。まだら赤色の壁と床。上手奥にキッチンカウンター、棚に
 食材の瓶詰め。下手半分はピット状。正面奥の壁に大きな鏡、開口から母屋?外?の
 設定。埋め込みのライトが上下2か所。

 お話。放漫経営の小さなホテル、切盛りする妻はその原因の夫へ困り顔。二人の息子
 あり。働きもせず、客室を占有して引きこもる次男と業を煮やしている堅実な長男は
 たびたび火花を散らす。ただ、JAZZ愛好家であることが唯一共通点。やがて、夫が
 酒で失敗したこと、施設に入っていたことが語られ、悪癖は終わっていないことが
 露わになっていき…。崩壊へ至るある家族の追想劇、作家の自伝的作品とか。

 泥沼万歳天国。それぞれに問題あり、そこら見せ場とし。自分を表す術を知らず、
 行き場のない思いを抱えている次男。照明を扇情的に変えての夢中場面がスパイシー。
 岡本さんは苛烈もナイーブに演じて魅せる。長男は怒り/やり切れなさを混合、サッ
 クス生演奏は真っ直ぐ。竪山さんは青春の名残感があって○。母はしつこい咳きに
 悩まされ、家族全体の心の風邪引きを暗示してるよう。那須さんの母親としての
 大きさと強さ/弱さあっての味わい深さ。そして今回の台風の目たる父。前半は
 ちょっと古風なパパぶりだったのが、後半は誤魔化しに走り、酒に執着するダメ男に
 一挙転落。しなくていい、家族の本気の泥仕合の火だねであり、油を注ぐ役回り。
 そこら、まるで山崎一劇場といった体。悲惨だけど重喜劇の案配で楽しませてくれ。

[月間一覧