[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 Baobab第16回本公演「セネガル・凱旋・オードブル」

 @千歳船橋 APOCシアター(2025/08/16-24 12ステージ)
 全自由(ワンドリンク付き)一般4200円 U-30 3500円 学生2500円
 高校生以下1000円 応援チケット8000円 当日券 各500円増し
 8/16公開ゲネプロ 各500円引き 未就学児入場可(保護者のひざ上のみ無料)

 振付・構成・演出:北尾亘[Baobab] 映像・ドラマトゥルク:中瀬俊介[Baobab]
 舞台監督:木村光晴 照明:高橋舞香 音響:相川貴 宣伝美術:岡本優[TABATHA]
 企画制作:Baobab サポートメンバー(Baobab):久津美太地、目澤芙裕子、
 白井美優、傳川光留、染宮久樹 主催:Baobab
 出演・振付:
 出演・振付:*=今回の出演者7名
 米田沙織、伊藤まこと*、シュミッツ茂仁香*、アラキミユ*、上松萌子*、
 北尾亘*
(以上、Baobab)植田崇幸[範宙遊泳]*
 スウィング・出演:市ノ澤直希(Chapter) 吉野百葉*

 2025/08/17(日)猛暑 8:00-9:25PM(1'25)最前方中央 客席9割(25人)
 客層:2世代 男女半々。
 客入れ:感染対策 特段無し。チケットがエアフランス体裁の大判。会場長手方向に
 雛壇 クッション追加パイプ椅子3列。上手奥階段前にバオバオの木ペイント、
 下手に斜に大判スクリーン。ダンスと映像を重ね見るには上手側が良いのかしらん。
 客入れ時からダンサーはアップ、北尾さんがほがらかにMC。そのまま開演。
 当日パンフ A4高さ 6ページ。物販。Tシャツほか。カーテンコール1回。

 2023年セネガル・アフリカ公演ツアーをダンス化。カンパニー旗揚げの地、
 APOCシアターにて公演。毎回の出演者と配役替え、ChatGPTと観客リクエスト決めも
 あり。
 構成。空港着、アーティストビレッジの旅程と宿、ワークショップ、日本大使館本番
 以降「笑う額縁」を各地で、バオバオの木も見に行く旅程を行きつ戻りつ。

 ダンスは近いのが一番 を改めて実感。手を延ばせばもちろん、さらに近接もあって
 ライブ感上々。できるダンサーのダンスと身体、気立ての良さ!?を堪能、親しみ。
 人物、動物、木洩れ日ら、自然風景をみんな身体表現、がちゃがちゃと連ねて、
 ポップで楽しい。実写映像とナレーションで絵日記感さらに、全編手作り感があるのが
 素敵。

[月間一覧