[ホーム] [月間一覧] (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)
@恵比寿 エコー劇場(2001/12/28-2002/1/9 16ステージ)
全指定 前売り当日とも 3500円
作:川上隆也 演出:近江谷太朗[演劇集団キャラメルボックス]
照明:黒尾芳昭 音響:早川毅 舞台監督:村岡 晋
宣伝美術:西山英二朗、富島修司 制作:藤元晶子 企画製作:PLAYMATE
近江谷太朗HP:http://www.hosomi.com/ohmiya/
PLAYMATE HP:http://www.nevula.co.jp/PLAYMATE/
出演:役柄は下記。
2001/12/31(月)晴 2:01-3:49PM(1'48) 前方より 客席超満員(140人)
客層:20才代前半善男善女中心。女性過半数。おじさん結構。
客入れ:テアトルエコー附劇場、恵比寿駅から7,8分と意外に近し。
当日券。開演1時間前から。30分前8人列。販売時16人。本席10(中段4と最後尾
いずれも連番可)と縦通路・補助席6席の16枚販売。おおよそ5〜10枚は当日券を
出しているとのこと。今回、キャンセル待ちがあったか不明。NTS制作の案内は
万事にそつがなくて○。折り込みパンフ。A4 4ページ。役者毎自己紹介。
物販。1回目公演のビデオ予約あり。
キャラメルボックス・近江谷太朗プロデュース公演第2弾。元CMプランナー川上隆也
(あの上川隆也が!?と勘違いねこ。)の本に小劇場らの美味しい俳優をそろえ、
今回もチケット即日完売。130キャパの劇場には座席びっしり。これまた盛況の証。
舞台。二時代同居装置。上手やや後ろにさがり。一段高く古びた六畳アパート部屋。
下手(からアパート前を通って上手袖まで)インテリア雑誌にありそな、明るい
リビング。六畳側。玄関なし、即部屋内。コタツ、壁に2001年宇宙の旅ポスター。
ほかタクシードライバーとか映画ポストカード数枚。その他調度はカラーボックス、
冷蔵庫だけ。壁の後ろにトイレ。お風呂なしの模様。
リビング側。白と淡いグリーン壁。暖炉の上には銀燭台とろうそく。窓に白いレース
カーテン。のぞく廊下の額にクリムト。玄関への開口は上手端。芥子色の腰が沈む
ソファ、足が弧を描いてる木製テーブル。
(以下、ねたばれあり。)
お話。結婚13年。36才・夫は年中パジャマで引きこもり。同い年の妻はタレント事務
所の女社長。今日も忙しくてしょうがなく、アシストと電話電話。旦那の食事と家事
手伝いに若い家政婦雇い。皮肉屋の旦那様にもめげず、むしろ面白がって好奇心おう
盛な彼女。結構うまくやり。でも、夫婦共通の大学サークル友達はまだあいつ引きこ
もりかと嘆息。
というのも、彼・達也は将来を嘱望された学生映画監督、ぴあの映画フェスで受賞、
彼らの希望の星だったのだ。映像関係の就職を世話しても、理想が高いのか現実を
見据えてしまったのか、にべもなく断る始末。妻はいつのまにか、入れ替わってしま
った境遇を思うにつけ、「あの頃」を回顧。
まだ学生だった私(妻)は、家出同然に彼の家に転り込み。ぶっきらぼうだったけど
、現場にいる監督の彼は輝いていて、もう一目ぼれだったのだ。自分を閉じこめよう
とする両親、保護者なエリートの兄貴から逃げたかったのかも。ともかく、同棲、
おまま事の様に2人だけの結婚式。やがて、映画以外は腰が引けてる彼に代わり、
生活のため、夫のためと事業に成功。でもそれは夫にコンプレックスを抱かせ、
埋められない溝をつくることとなってしまった。今、彼といるのは義務感?。負担を
掛け、掛けられてもいる私だけど…。
そんな行き詰まりの夫婦をよそに、そんなんでいいのか結婚するお仲間のどたばたを
交えつ、現実を意味深に、でも希望をもって綴っていく。
うじうじ、とほほな大人(男)達、しみじみのソープオペラ。ごく日常的な会話を
基調。沈む今と浮いたあの頃を一役2人で、同時にまたスクランブルさせる演出を
取り混ぜ*。千路乱れる主人公の心象を現して演劇的工夫。シリアス、時にシニ
カルな物語。賑やかキャラ芝居やべたギャグ、どっこい生きてる・いい意味いい加減
さを添えて、沈ませない工夫もまた。独特メリハリのキャラメルボックス演技は
冒頭のつかみ程度と控えめ、あくまで日常的。
*小須田康人 :2001達也 津田匠子[演劇集団キャラメルボックス]:2001栞(その妻) ますもとたくや[MOTHER]:1988達也 日高ひとみ :1988栞(その恋人)
櫻井章喜[文学座] :史郎(達也友人。大学映研仲間) 武藤陶子[TEAM 発砲・B・ZIN]:薫子(達也友人。大学映研仲間) 近江谷太朗[演劇集団キャラメルボックス]:海人(栞兄。エリート証券マン) 小松田昭子 :純子(家政婦)
身につまされちゃう、大人になれず、隠居一直線の弱気ぶりやしがらみ三昧。再起を
念じ、過去の覇気(若い頃彼女)に励まされつ、今の未練(今の妻)に寄る。なけな
しの希望抱きつ。そんな夫・達也の煮え切らなさに笑い、ムカツキもしながら、しみ
じみと嘆息ねこ。我が身もいかばかりかと、じっと手を見るな。永遠なる映画、でも
移ろい変わっていく私たちに哀感。ラスト「あの頃」にイタリアのセンチメンタル
映画「ニュー・シネマ・パラダイス」音楽。ちょっとヒキョウ。涙腺つかれて困り
ますですねこ。活き活きとした会話、キャラ設定○。時に思わせぶり、考えてること
?な唐突さあり。特に後半、もっと腰を据えて描いてほしかったねこ。
役者。小須田さん。イヤミな、でも愛敬あるイヤな初中年、好演。醒めた目線がもの
淋しくて○。津田さん。ナチュラル。近江谷さん。何を演じても近江谷さんらしい。
日高さん。伏し目がちのいたいけな演技がちょっとずるい、けどかわいい。