[ホーム]月間一覧](本ページは「歌舞伎」項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 寿新春大歌舞伎 昼「出雲の阿国/矢の根/道成寺/弁天小僧」

 @東銀座 歌舞伎座(2003/1/2-26 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 全指定 一等席15750円 二等席10500円 三階A席4200円 三階B席2520円
 一階桟敷席16800円

 昼の部
一、出雲の阿国(いずものおくに)
 福 助:阿国
 菊之助:山三
 
二、矢の根(やのね)
 三津五郎:曽我五郎
 橋之助 :曽我十郎
 
三、 京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)
 玉三郎 :白拍子花子
 
四、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)
 浜松屋見世先より 稲瀬川勢揃いまで
 
 菊五郎 :弁天小僧菊之助
 團十郎 :南郷力丸
 松 緑 :忠信利平
 菊之助 :赤星十三郎
 團 蔵 :鳶頭清次
 田之助 :浜松屋幸兵衛
 幸四郎 :日本駄右衛門

 2003/1/6(月)快晴 11:00-3:32PM(内訳下記) 1F上手後方 客席ほぼ満員(1900人)
 客層:中高年最多のご贔屓中心・コアな客層。平日昼だしね。
 客入れ:大和屋の道成寺と白波なんで、久々に1F前売り買ったねこ。後ろから花道
 と舞台の全景が眺められて嬉し。なんで当日券不明、一幕見席は開場時間で20人弱列
 と余裕。矢の根 終演後の幕間に、出初め式帰りの江戸消防記念会 きやりパフォー
 マンスあり。「六」と書かれたまといをふるい、甚句?を謡い、お客とも一本締め。
 物販。キティ根付けの助六なし、在庫切れ?。

・出雲の阿国
 阿国歌舞伎踊=歌舞伎400年 記念。瀬戸内寂聴による祝言新作舞踊。
 お話。男装の阿国がパートナーの美男・名古屋山三を想うと、そこに彼が…。
 
 はんなりと花の香りのような、ロマンティック舞踊。デュオは水上を滑るよう、
 まるでスケーティング・ワルツ。夢みる福助の潤んだような目元が素敵。

・矢の根
 舞台。遠く富士を望み、紅白梅を庭におく、お家城。
 お話。曽我の五郎は矢の根を研いだのち、夢に兄十郎の危機をしって、工藤の館へ
 駆けつけるのだった。
 きびきび気持ちいい。三津五郎の活力あふれた動き◎。

・道成寺
 舞台。上手に青銅の大鐘を吊った、おなじみ舞台。
 お話。道成寺の鐘供養に訪れた白拍子。実は清姫転生・花子。僧達に促されて舞い。
 あどけない少女は一途な思いから、焦がれて身を灼いていく。

 一番綺麗な、玉三郎の道成寺、をほへーとみるねこ。運動量が多く細かい所作、表情
 の変化を見て取れる1F席でよかったねこ。引き抜き変化の美しさに、陶然と溜息を
 漏らす客席。演劇の桃源郷にいる幸福感を共有するねこ。ラスト、すでに人ではない
 目のすごみに鳥肌。できれば、もう一度見たいねこ。

・弁天小僧
 舞台。商家の店先。土手っぷち。
 お話。万引きとみせかけて、強請の手練手管も厚顔のワルモノ達。五人勢揃いで捕り
 手に囲まれるが。
 
 定番、安心、爽快。菊五郎の弁天小僧を見るのは何度目かしら。はまり役を安心して
 、わくわくと楽しむねこ。役者も揃っての「勢揃い」、口跡もみなよく心地よいねこ。

 昼の部 一幕見(1/2時点)
 出雲ノ阿国 11:00-11:28 700円
  幕間 15分
 矢の根  11:43-12:10
  幕間 35分
 道成寺  12:45-13:56 900円
  幕間 25分
 弁天小僧 14:21-15:32 900円

 夜の部 一幕見
 寺子屋  16:30-17:51 900円
  幕間 30分
 保名   18:21-18:45 600円
  幕間 20分
 助六   19:05-21:08 1000円