[ホーム][月間一覧](本ページは「歌舞伎」項目が出来次第、そちらにリンクします。)
@東銀座 歌舞伎座(2003/5/2-26 25ステージ)
http://www.kabuki-za.co.jp/
全指定 一等席14700円 二等席10500円 三階A席4200円 三階B席2520円
一階桟敷席16800円
一、其俤対編笠(そのおもかげついのあみがさ)鞘當(さやあて)
松 緑 :不破伴左衛門
菊之助 :名古屋山三
芝 雀 :茶屋女房 お京
二、源平布引滝(げんぺいぬのびきのたき)実盛物語(さねもりものがたり)
菊五郎 :斎藤実盛
右之助 :九郎助女房 小よし
芝 雀 :娘 小万
亀 蔵 :矢走仁惣太
萬次郎 :御台葵御前
左團次 :百姓 九郎助
十蔵改め市蔵 :瀬尾十郎
三、四代目河原崎権十郎 六代目片岡市蔵 六代目市川男女蔵 襲名披露 口上
正之助改め権十郎
十蔵改め市 蔵
男寅改め男女蔵
初舞台 男 寅
左團次
團十郎
菊五郎
四、極付 幡随長兵衛(ばんずいちょうべえ)
團十郎 :幡随院長兵衛
魁 春 :女房 お時
男寅改め男女蔵 :出尻清兵衛
男 寅 長兵衛倅 長松
團 蔵 :坂田公平
右之助 :渡辺綱九郎
松 也 :伊予守頼義 神田弥吉
亀三郎 :雷重五郎
亀 蔵 :極楽十三
三津五郎 :唐犬権兵衛
彦三郎 :近藤登之助
正之助改め権十郎 :水野十郎左衛門
2003/5/26(月)曇 11:00-3:59PM(内訳下記) 3F前方より 客席8割(1600?人)
客層:おばさま中心、女性9割。浅草あたりか、きれいな芸妓姉さん達が注目を集め。
客入れ:当日券。10時台で夜三階B完売。3Aは上手側に空席多数。昼は花道七三の
見せ場ないからかしら。3Bは満席かな。一幕見の列は夜30人程度とそこそこ。
一、其俤対編笠
舞台。吉原の入口。桜と両脇に茶屋。
お話。不破伴左衛門と名古屋山三は、恋のライバル。あわやというところに女房お京
に止められる。
蕎麦(菊)、うどん(松)な取り合わせにうーん。松緑の鼻に掛かった声にうーん。
割台詞は何時聞いても良い感じだし、なんにせよ短い演目だし、いいかな。
二、実盛物語
お話。牧歌風景、農家の表座敷。
お話。平家の武将斎藤実盛は、百姓九郎助のもとへ。亡き源氏方の木曽義賢の子を
身ごもる葵御前の子を詮議がため。ところが生まれたとだされたのは、女の片腕。
かつて源氏の実盛は心当たりを語り始めて…。
前半、脇役達が身を挺して頑張り、後半、実盛が美味しいところを総取り。懐が大き
く、華やかな実盛はまさにタイトルロール。菊五郎はさらっと颯爽と演じて、いい感じ。
三、口上
菊五郎劇団が勢揃い。面白話は先代河原崎権十郎は色事にお盛ん、比べて当代は…、
励むことでしょう。くらいかな。
四、極付 幡随長兵衛
お話。任侠から町奴の頭領となった長兵衛。しかし、籏本奴の水野十郎左衛門と争い
謀殺されてしまう。長兵衛の男ぶりを中心にした筋立てにて。
教科書的端正さな演技と声の團十郎。頑固一徹・男ぶりなキャラには似合い。でも、
声がなんか不安定でうーん。