[ホーム](本ページは劇団項目が出来次第、そちらにリンクします。)
@東銀座 歌舞伎座(2004/2/1-25 25ステージ)
http://www.kabuki-za.co.jp/
全指定 一等席14700円 二等席10500円 三階A席4200円 三階B席2520円
一階桟敷席16800円
一、市原野のだんまり(いちはらののだんまり)
出演:
梅 玉 :平井保昌
玉太郎 :鬼童丸
左團次 :袴垂保輔
二、彦山権現誓助剱(ひこさんごんげんちかいのすけだち) 毛谷村
出演:
吉右衛門 :毛谷村六助
東蔵 :一味斎後室お幸
歌昇 :微塵弾正 実は京極内匠
時蔵 :一味斎娘お園
三、新古演劇十種の内茨木(いばらき) 十三代目 田中傳左衛門襲名披露
玉三郎 :伯母真柴 実は茨木童子
段四郎 :士卒運藤
翫 雀 :同 軍藤
信二郎 :同 仙藤
隼 人 :太刀持音若
権十郎 :家臣宇源太
團十郎 :渡辺源次綱
四、良弁杉由来(ろうべんすぎのゆらい)志賀の里/桜の宮物狂い/二月堂
出演:
鴈治郎 :水無瀬後室渚の方
翫 雀 :船人清兵衛
扇 雀 :蝶々売おかん
桂 三 :僧惟善
由次郎 :僧慈円
右之助 :僧法善
秀 調 :僧順円
仁左衛門 :良弁大僧正
2004/2/23(月)晴 11:00-4:13PM(内訳下記)2F前方上手 客席8割(1500?人)
客層:老若男女、女性8割。スーツ姿のおじさん(お付き?)がちらほら。
客入れ:昨日の時間遅延(あったらしい)はなし。でも、昼と夜の間隔少なくて△。
「市原野」と直後の休憩がないと丁度良かったかも。
・市原野のだんまり
京の野原。笛を吹きながら通り過ぎる平井保昌に、盗賊の袴垂保輔が接近。切り結ぶ
様子をだんまり様式で描く。ススキ野に月、装置の紅色が妖しく映え。
昭和13年以来上演とか、時間半端だしね(今回もなくてもよさげ)。ひげ梅玉がジゴロ然。
ロ然。立ち姿、口跡ともすゞやかで○。
・彦山権現誓助剱
お話。毛谷村に住む百姓の六助。みなし子・弥三松を育てる心優しき侍。今日も
弾正という男から、親孝行のため、八百長試合の頼まれ仕事。そこへ謎の虚無僧。
実は師匠一味斎の娘・六助の許嫁・お園。お園から、一味斎とお園の妹お菊が京極内
匠に殺されたこと。弥三松がお菊の子供であることを聞かされて、敵討ちを決意する。
達人なのに腰が低くてシャイな役・吉右衛門。恋する男の前では女らしい美丈夫役・
時蔵。美味しい役柄に持ち前の芸風もあって、楽しい一幕。全体もっさりとのどかな
のが時代を感じさせ、まったりするねこ。
・新古演劇十種の内茨木
お話。羅生門で鬼の片腕を斬り落とした渡辺源次綱。腕を取り戻しに来るに備え、
物忌み中。そこへ伯母の真柴が来訪。綱がどうしても切れず、中へ入れると悪鬼に
豹変。伯母に化けた茨木童子だったなり。
阿弥作の松羽目物。玉三郎がすんごくムーディ。前半の老婆は、品格のなかも冷気を
帯びてただ者ならず。後半の物の怪として立ち回る女方は、大胆な動きの中も細やか
に芝居して、丁寧しごく。なるほろ玉三郎と感心ねこ。
・良弁杉由来
お話。菅原道真の家臣水無瀬の未亡人渚の方。わが子光丸を山鷲にさらわれて狂乱。
光丸の面影を追いかけて哀れ。三十年。鷲にさらわれ、東大寺二月堂前の大杉に落と
されて後、今は大僧正の良弁。その杉の元で老いさらばえた母と涙の再会を果たす。
優しい人・仁左衛門の情愛がしみじみと浸みる一遍。栄枯三態を鴈治郎、熱演。ちょ
っと芝居しすぎかも?なほどに。
昼の部(本日実測) 市原野のだんまり 11:00-11:15 800円 幕間 10分 彦山権現誓助剱 11:25-12:38 幕間 30分 茨木 13:07-14:32 900円 幕間 20分 良弁杉由来 14:52-16:13 800円
夜の部(2/18付掲示) 三人吉三巴白浪 序幕、二幕目 16:40-18:05 900円 幕間 30分 三幕目 18:35-19:21 900円 幕間 5分 大詰 19:31-19:50 幕間 20分 仮初の傾城 お祭り 20:10-20:42 700円
[月間一覧]