[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 二月大歌舞伎「番町皿屋敷/義経腰越状 五斗三番叟」

 @東銀座 歌舞伎座(2005/2/1-25 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 一幕見席800+800円 (1等席 14700円 2等席10500円 3階A席4200円 3階B席2520円
  1階桟敷席 16800円)

 一、番町皿屋敷(ばんちょうさらやしき)
 出演:
 梅 玉 :青山播磨(イケメン旗本)
 時 蔵 :腰元お菊(その恋人)
 扇 雀 :腰元お仙
 進之介 :並木長吉
 玉太郎 :橋場仁助
 亀三郎 :聖天万蔵
 亀 寿 :田町弥作
 亀 鶴 :奴権六
 亀 蔵 :奴権次
 弥十郎 :柴田十太夫
 東 蔵 :後家眞弓(青山播磨の伯母)
 我 當 :放駒四郎兵衛(町奴。青山播磨のライバル)

 二、義経腰越状(よしつねこしごえじょう) 五斗三番叟(ごとさんばそう)
 出演:
 吉右衛門 :五斗兵衛盛次(目貫(刀の柄の金具)師、実は高名な軍師)
 三津五郎 :九郎判官義経(兄頼朝と剣呑)
 歌 昇  :伊達次郎(義経の悪臣)
 松 緑  :亀井六郎(義経の悪臣)
 歌 六  :錦戸太郎
 左團次  :泉三郎忠衡(義経の忠臣)

 2005/2/13(日)晴 11:00-2:01PM(1'12/休30/1'19)4F上手より 客席超満員(100人)
 客層:観光客多め、海外は中国の方多め印象。
 客入れ:一幕見席待ち列に3Fキャンセルがでたことを教えてくれ。歌舞伎座のおじ
 さんは親切。開場と同時刻に販売、7割程度の入りも最後は立ち見、2幕は10人ほど
 あり。以降昼の回の待ち列は増えるのみ。

 ・番町皿屋敷
 舞台。裏屋敷。桜、上手にしだれ柳、灯篭と井戸。
 お話。旗本の青山播磨は喧嘩三昧。叔母は縁談を進めるが、すでに腰元のお菊と
 将来を誓った彼にその気はない。しかし、お菊は縁談の噂に気が気ではない。恋人
 の愛情を確かめるために、家宝の皿を割ってしまうが。
 
 梅玉・播磨、なんか違う。理知的なキャラ故、男意地の愚かさ、哀れさがみえない。
 喧嘩もお菊お手討ちもしない人と思うねこ。近代顔の物語がいまや成立しがたいっ
 つうのもあるけど。時蔵とならぶと、きれいな一幅の絵なんは、眼福ねこ。
 
・義経腰越状
 舞台。能がかり舞台っぽく、広く白木の床。
 お話。義経の放埒ぶりを見かねた忠臣は、軍師と名高い五斗兵衛を密かに送り、
 これを諫めようと図る。ところが、五斗兵衛は悪臣どもの企みで酩酊、これには
 義経激怒。追い出しにかかる奴たちの相手をしながら、五斗兵衛はお詫び代わりの
 三番叟を舞うのでした。ちゃんちゃん。

 単純な筋は添え物、眼目はしゃれと遊びの殺陣にあり。ほうきで払われる塵を所作
 でやったりと、意味もなく悪のり三昧。五斗兵衛役の職人・吉右衛門が、いつに
 なく洒脱な芸をみせまくるのも、また楽しいねこ。

 一幕見席
 昼の部
 番町皿屋敷 11:00-12:12 800円
       幕間30分
 義経腰越状 12:42-14:01 800円
       幕間20分
 隅田川   14:18-15:03? 900円
       幕間10分
 どんつく  15:13-15:56?

 夜の部
 ぢいさんばあさん16:30-17:45? 900円
       幕間35分
 野崎村   18:20-19:32 900円
       幕間20分
 二人椀久  19:52-20:26? 700円

月間一覧