[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 六月大歌舞伎「信州川中島合戦/素襖落/恋飛脚大和往来」

 @東銀座 歌舞伎座(2005/6/2-26 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 全指定 一等席14700円 二等席10500円 三階A席4200円 三階B席2520円
 一階桟敷席16800円

 昼の部
 一.信州川中島合戦 輝虎配膳 しんしゅうかわなかじまがっせん てるとらはいぜん
 梅玉 :長尾輝虎
 時蔵 :お勝
 歌六 :直江山城守
 東蔵 :唐衣
 秀太郎:越路

 二.新歌舞伎十八番の内 素襖落 すおうおとし
 吉右衛門:太郎冠者
 歌昇  :太刀持鈍太郎
 玉太郎 :次郎冠者
 魁春  :姫御寮
 富十郎 :大名某

 三.恋飛脚大和往来 こいびきゃくやまとおうらい 封印切 新口村
 染五郎 :忠兵衛
 孝太郎 :梅川
 東蔵  :槌屋治右衛門
 歌江  :忠三郎女房
 秀太郎 :井筒屋おえん
 仁左衛門:丹波屋八右衛門・父親孫右衛門

 2005/6/19(日)晴 11:00-3:53PM(内訳下記)3階上手前方 客席ほぼ満員(1800?人)
 客層:20歳代と中高年女性中心。勘三郎祭りより渋い通常客筋。
 客入れ:当日券。昼の開場時で3階のみ昼夜とも売り切れ。一幕見席に30-40人の
 待ち列、「封印切」で立ち見2,3人といつも通り。久々に無料パンフをみたら、
 当月の演目について結構情報量あり、お得。物販。筋書(B5 1200円)ほか。
 一階売店では、ゆかた+下駄(その場で調製)祭り開催中。甘みは、今月より販売
 「アイスのせ茹で立てあずき」@銀座鹿の子 300円 が大人気。

・信州川中島合戦
 舞台。金襖の御殿と、庭先。
 お話。敵方の軍師・勘助を味方にしようと、輝虎は計略。勘助の母と妻を館に招待。
 敵味方に分かれてしまった、勘助の母の娘からの再会の願いを聞き入れての訪問。
 まず、輝虎の小袖を進呈するが、勘助の母は古着×と断ってしまう。次に、お膳を
 供するが、てめえの飯なんぞ食えるかと、お膳を足蹴にして抵抗。勘助の母は自分を
 餌にして、息子を釣ろうなど言語道断と吠える。これに激高、斬りつけようとする輝虎を
 言葉が不自由な勘助の妻は、琴を弾きながら必死にとどめるのだった(成功)。
 
 歌舞伎座33年ぶり上演とか。秀太郎・ばばあが堂々とマングースに好演。ひょろり
 蛇な美丈夫、時蔵・妻もお似合い。この対峙で妻が勝つところに、情感あり、やや
 ほろりとするねこ。琴を弾きながら喧嘩仲裁がいかにも大時代、ていうか漫画してて
 ふーんねこ。輝虎の脱いでも白い服な竹の子演出に笑い。逃げのびる勘助の母と妻、
 花道での幕外の引っ込みがたっぷり。3階席だとみえず、もんもんねこ

・素襖落
 舞台。能がかりの松ばめもの。
 お話。大名にお使い先で酒を振る舞われ、餞別に礼服・素襖を頂いた、太郎冠者。
 屋敷に帰り、主人に素襖を取られまいと必死に隠すのだったが。

 吉右衛門・太郎冠者がまったりと楽しそう。竹本清太夫、いつもながら大熱演。
 ともに思わず微笑みねこ。

・恋飛脚大和往来
 舞台。上演が珍しい仁左衛門型での上演。井筒屋では上手に中二階設定、階段が横で
 引き出し付き(鴈治郎型は、階段とも正面に二階)とか。

 お話。大阪。飛脚の忠兵衛は、仲間・八右衛門の悪口雑言と恋しい梅川の悲嘆に
 こらえきれず、預かり金の封印を切ってしまう。その金で遊女梅川を身請けし、父親
 がいる故郷新口村に逃げるのだった。

 初めて観た、仁左衛門・八右衛門。上方の台詞回しが自由自在、色鮮やかに感情が
 伝わって◎。染五郎・忠兵衛。いかにも忠兵衛な、おとぼけで愛らしい二枚目ぶり
 ○。新口村、仁左衛門、いつもの親子二役でなく、一役。その分、染五郎・忠兵衛
 のしどころたっぷり、堪能ねこ。

 昼の部
 信州川中島合戦 11:00-11:47 600円
  幕間 20分 
 素襖落         12:07-12:55 700円
  幕間 30分 
 恋飛脚大和往来 封印切 13:25-14:45 1200円
  幕間 15分 
 恋飛脚大和往来 新口村 15:00-15:53

 夜の部
 盟三五大切 序幕、二幕目 16:30-17:55 900円
  幕間 30分
 盟三五大切 大詰 18:23-19:44? 900円
  幕間20分
 良寛と子守 教草吉原雀  20:04-21:00 700円

月間一覧