[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座 十二月大歌舞伎 夜の部「恋女房染分手綱/船辨慶/松浦の太鼓」

 @東銀座 歌舞伎座(2005/12/2-26 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 全指定 一等席14700円 二等席10500円 三階A席4200円 三階B席2520円
 一階桟敷席16800円

 夜の部
 一.恋女房染分手綱 こいにょうぼうそめわけたづな 重の井
 福助  :乳人重の井
 児太郎 :三吉
 亀三郎 :吉田文吾左
 亀寿  :吉田源吾左
 七之助 :腰元若菜
 弥十郎 :本田弥三左衛門

 二.杵勝三伝の内 船辨慶 ふなべんけい
 玉三郎 :静御前、平知盛の霊
 弥十郎 :武蔵坊弁慶
 薪車  :源義経
 勘三郎 :船頭

 三.秀山十種の内 松浦の太鼓 まつうらのたいこ
 勘三郎 :松浦鎮信
 弥十郎 :宝井其角
 亀蔵  :鵜飼左司馬
 男女蔵 :江川文太夫
 薪車  :渕部市右衛門
 桂三  :里見幾之丞
 由次郎 :早瀬近吾
 勘太郎 :お縫
 橋之助 :大高源吾

 2005/12/24(土)晴 4:30-8:47PM(内訳下記) 3階下手 客席満員(1900人)
 客層:老若男女。昼の部と同傾向。
 客入れ:昼の部と同。一幕見席は、船辨慶が立ち見最大。

・恋女房染分手綱
 舞台。お屋敷の内と外。
 お話。輿入れをいやがる幼い姫に、家臣一同困り果て。腰元が機転を効かせ、門前
 で遊ぶ同じ年頃の馬子に相手をさせることに。もっていた双六で姫は機嫌を直し、
 一安心。乳人重の井は褒美をあげようとしてびっくり、なんと馬子は不義の子と
 して手放した我が子。名乗りをあげる訳にはいかない重の井は、事情を知らず
 無邪気してる馬子の姿に苦悶するのだった。福助、児太郎の実親子共演にて。
 
 重の井・福助×義太夫・竹本清太夫でドラマティックが止まらない。ごりごりの
 熱いセッションが素敵。腰元若菜・七之助の脳天気な明るさがいい案配に対照。

・船辨慶
 舞台。松羽目もの。
 お話。兄頼朝に都を追われた義経と一行。愛妾静御前は同道を許されず、別れの
 舞。後半、海上ででくわした平知盛の亡霊とのバトル。 富十郎が踊り続けてきた
 舞踊劇を、玉三郎が楽曲演出振付を刷新。歌舞伎座初上演。
 
 激情におぼれず、ケレンに走らず、端正で美しい。特に、後半の亡霊の静謐さは
 目からうろこもの。歌舞伎舞踊というより、ほとんど純正お能印象。義経・薪車、
 若さ故の生硬さが微笑ましい。
 
・松浦の太鼓
 舞台。領国橋川岸。旗本お屋敷。
 お話。赤穂浪士・大高源吾は風流をたしなみ。「年の瀬や水の流れと人の身は」の
 発句に、「あした待たるるその宝船」と謎の対句を師匠にかえす。それを聞いたお
 殿様・松浦鎮信は、浪士が吉良上野介を討つに決めたと察して、大喜び。

 愛嬌たっぷり、浮き足立ちのテンション芝居。おバカな振りで意外とクールな役柄に
 勘三郎の持ち芸が発揮され、楽しい一幕。
 

 一幕見席 
 昼の部
 弁慶上使   11:00-12:16 800円
        幕間35分
 猩々/三社祭 12:51-13:30 700円
        幕間25分
 盲目物語   13:55-15:31 1000円

 夜の部
 恋女房染分手綱 16:30-17:37 800円
        幕間35分
 船辨慶     18:12-19:14 900円
        幕間20分
 松浦の太鼓   19:34-20:47 800円

[月間一覧