[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 国立劇場 7月歌舞伎鑑賞教室「彦山権現誓助剣」

 @三宅坂 国立劇場大劇場(2006/7/3-24 42ステージ)
 http://www.ntj.jac.go.jp/index.html
 全指定 一等席3800円 二等席1500円 学生全席1300円
 「親子で楽しむ歌舞伎鑑賞教室」15-17、22-24 親一等席2000円 親二等席1300円
 子1000円  「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」14s、21s

 解説 歌舞伎のみかた 男女蔵

 彦山権現誓助剣 毛谷村 ひこさんごんげんちかいのすけだち けやむら
 豊前国彦山杉坂墓所の場 同 毛谷村六助住家の場

 作:梅野下風、近松保蔵 監修:河竹登志夫
 竹本:前 竹本泉大夫/鶴澤寿治郎 後 竹本清大夫/鶴澤正一郎
 出演:
 梅玉 :毛谷村六助
 松江 :微塵弾正
 玉太郎:一子弥三松
 歌江 :後室お幸
 芝雀 :娘お園

 2006/7/17(月祝)曇 11:00-1:36PM(31/休24/12/休9/80)3階中央 客席9割(1200?人)
 客層:親子歌舞伎教室の期間。子供4割、ほとんどお利口さんにつき、静粛。
 客入れ:3F下手に空席結構、あとはほぼ満員。子供用の特別はない模様(さび
 抜きのお寿司とか)トイレの子供用がほしいかも。 折り込みパンフ いつもどおり
 の冊子に、絵本版のあらすじ説明添付。 物販。台本550円 資料集1000?円。

 週末の親子鑑賞期間につき、小学生低学年が結構。みな大人しいのにほよよねこ。
・解説 歌舞伎のみかた
 国立劇場研修生の紹介。18歳から26歳の若さも緊張故か、門きり。もっとくだけて
 もいいような。稽古と修了公演のビデオ流し。稽古=女形の歩き方、見栄、宙返り
 などを、客席挙手希望の2人につけ。10歳女子と8歳男子な2人。宙返りと聞いて、
 とたん固まる2人がかわいい(実際は斬る側の主人公役)。男の子が先走りに飲み
 込みがよく、客席の拍手をもらい。稽古に時間をとり、パワーポイント?をつかって
 のあらすじ説明は少な目。 男女蔵の解説は歌のお兄さんな体でくっきりしゃっきり
 も、若干噛み気味に。彼も、もっとくだけてもよさそうなのになあ。
 
 毛谷村
 舞台。堤の上の場。庭先に紅白梅の田舎屋の場。義太夫に合わせ、舞台脇に字幕
 投影して親切。
 お話。心優しい六助、こうみえて剣術の達人。弾正から士官がための八百長試合を
 請われ、孝行故と聞いて快諾。亡き母の墓参りの折り、孤児を引き取り。そこに
 肉親の敵と女に討ちかかられ。聞けば、女・お園の父は六郎の剣の師匠、お園は
 許嫁であるという。びっくり。弾正があろうことか件の敵、八百長試合で騙された
 とわかり、六郎怒り心頭。2人連れだって、いざリベンジ!も、本日これきりに。
 
 口当たりよいお菓子系な見やすい一幕。「杉坂墓所の場」は筋を追う上で親切、
 まもなく休憩はちと興ざめ。梅玉・六郎。品よく、屈託なし。安心してみられるけど
 終盤の怒りがぴんとこないねこ。芝雀・お園。かわいい。こちらも剣の達人には
 みえないけど、、愛嬌があり楽しくみられ。シビアな物語背景がもちっと滲んでも
 よさそう、子供が泣くかもしれないけど…。義太夫に竹本清大夫、ハッスル口舌が
 いつもながら愉快。

[月間一覧