[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)
@東銀座 新橋演舞場(2006/11/1ー25 25ステージ)
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/index.html
全指定 一等席12600円 二等席8400円 三階席A4200円 三階席B2520円
一階桟敷席13650円
昼の部
一.番町皿屋敷 ばんちょうさらやしき
松緑 :青山播磨
猿弥 :放駒四郎兵衛
松也 :腰元お仙
薪車 :並木長吉
亀蔵 :柴田十太夫
家橘 :渋川後家真弓
芝雀 :腰元お菊
二.歌舞伎十八番の内 勧進帳 かんじんちょう
海老蔵 :武蔵坊弁慶
菊之助 :富樫左衛門
男女蔵 :亀井六郎
猿弥 :片岡八郎
段冶郎 :駿河次郎
市蔵 :常陸坊海尊
芝雀 :源義経
三.弁天娘女男白浪 べんてんむすめめおのしらなみ
浜松屋見世先より稲瀬川勢揃いまで
菊之助 :弁天小僧菊之助
松緑 :南郷力丸
男女蔵 :忠信利平
松也 :赤星十三郎
梅枝 :浜松屋伜宗之助
團蔵 :鳶頭清次
家橘 :浜松屋幸兵衛
左團次 :日本駄右衛門
2006/11/23(木祝)曇 11:00-3:31PM(内訳下記)2F上手 客席9割?(1300?人)
客層:20-30歳代最多に女性7割。夫婦?、親子?らカップル結構。
客入れ:当日券未確認、補助椅子若干あり。筋書1300円、カレンダー1800円。
ロビーのムーディ照明の暗いとこで物が見えなくなる鳥目?ねこ。
ジュニア世代の当月演舞場公演。歌舞伎座と新旧分けた布陣。客席は若い女性中心、
大向こうの声も一般の方ばかり。
一、番町皿屋敷(ばんちょうさらやしき)
舞台。山王神社。旗本屋敷の裏座敷、上手に井戸有り。
お話。喧嘩早い旗本播磨、叔母には頭が上がらず。彼を愛する腰元は縁談話に落ち
着かず。恋人の心を試そうと、家宝の皿を割るという破天荒。皿を自ら割っていく
恋人の姿に真実の愛を悟るのだが…。
松緑・播磨(初役)は伸びやかに直球芝居。喧嘩好きの男にはちと見えず。お菊・
芝雀は品良く控えめ。皿を割る大胆な女には以下同文。
二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)
舞台。松羽目もの。
お話。都落ち行路の義経らは、山伏に姿を変えて安宅の関で詮議を受る。富樫は弁慶
の主君への忠義に打たれ、情けをかけ、通行を許すのだった。
機動力あり、生っぽい感情が行き交う、今時の勧進帳印象。海老蔵・弁慶。表情豊か
(良く動く目線)で鮮やか。酒を飲むくつろぎ場面までハイテンション。
富樫・菊之助。柔らかく線が細く、もひとつ。
三、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)
舞台。呉服屋浜松屋。土手。
お話。女に化けての強請商売、悪びれもせず痛快な2人・盗賊の弁天小僧と仲間の
南郷力丸。諫める侍も実は悪党で。
美しく、危ない少年の魅力、菊之助・弁天復活。金子園義が弁天を描いたらかくや。
黙阿弥台詞も美しき響かせ。松緑・南郷。きりっとした男子ぶり、菊之助とナイス
コンビぶり。
昼の部 番町皿屋敷 11:00-12:12 幕間31分 勧進帳 12:43-13:53 幕間28分 弁天娘女男白浪 14:21-15:31 夜の部 時今也桔梗旗揚 16:30-17:54 幕間29分 船弁慶 18:23-19:28 幕間25分 義経千本桜 19:52-21:05
[月間一覧]