[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座 六月大歌舞伎 昼「妹背山婦女庭訓/閻魔と政頼/侠客春雨傘」

 @東銀座 歌舞伎座(2007/6/2-26 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 一等席15000円 二等席11000円 三階A席4200円 三階B席2500円 一階桟敷席17000円

 昼の部
 一.妹背山婦女庭訓 いもせやまおんなていきん
 作:近松半二
・小松原
 梅玉 :久我之助清舟 
 高麗蔵:采女の局
 松江 :宮越玄蕃
 魁春 :太宰娘雛鳥

・花渡し 吉野川
 坂田藤十郎:太宰後室定高
 梅玉 :久我之助清舟 
 魁春 :太宰娘雛鳥
 亀鶴 :荒巻弥藤次
 彦三郎:蘇我入鹿
 幸四郎:大判事清澄

 二.閻魔と政頼
 構成・脚本:松貫四 脚本:川崎哲男
 吉右衛門:鷹匠政頼
 歌六  :赤鬼
 歌昇  :青鬼
 富十郎 :閻魔大王

 三.侠客春雨傘 きょうかくはるさめがさ 藤間齋初お目見得
 作:福地桜痴 補綴:今井豊茂

 染五郎:大口屋暁雨
 彦三郎:逸見鉄心斉
 芝雀 :傾城葛城
 高麗蔵:傾城薄雲
 錦吾 :幇間善孝
 吉之丞:和泉屋女房お吉
 歌江 :番新豊花
 友右衛門:和泉屋新兵衛

 初お目見得藤間齋:高麗屋齋吉
 梅玉  :大尽高砂屋梅玉
 仁左衛門:鳶頭仁左衛門
 吉右衛門:播磨屋吉右衛門
 幸四郎 :高麗屋幸四郎

 2007/6/3(日)晴 11:00−3:49PM(内訳下記)三階下手前方 客席ほぼ満員(1500?人)
 客層:20−30歳代、中高年女性7,8割。
 客入れ:当日券 昼の三階AB売り切れ。幕見の立ち見はなさそう。12時の幕見が20分
 と短め、昼食を30分の2時過にとるか、 思案どころ。甘味販売は前月通り。
 物販。筋書1200円。

・妹背山婦女庭訓
 舞台。緋色の床机、上手に紅葉。金ふすま御殿。滝を挟んで、両家両花道。
 お話。蘇我入鹿討伐のサイドストーリー。しらずロミジュリに恋に落ちた子供達の
 悲運と、国家と家の恩讐を超えて相手の子を守ろうとした親たちの苦悩。

 梅玉がはまり役に上品。魁春、可憐。子供らのかわいい場面に始まり、親たちの腹の
 探り合いなディープ場面に転じるおもしろさ。吉野川。天下の泣き虫俳優と情念俳優
 が出会い、こってり芝居。お腹いっぱいねこ。

・閻魔と政頼
 舞台。松ばめもの。
 お話。人間にだまされてばかりの閻魔大王。毅然とした態度で臨むが、またもやして
 やられ。

 新作とか。芸域の広い吉右衛門と富十郎の2人が楽しい舞台。吉右衛門のいたずらな
 目が愉快。若天王寺・富十郎息子がお茶くみ人形然と愛らしい。

・侠客春雨傘
 舞台。吉原の店店、桜満開。
 お話。傾城に人気の伊達男、宿敵と出会って一触即発か。
 
 染五郎と同じ演目で、その息子も初舞台。幹部親戚が2歳のその子を祝福。吉右衛門
 から、神様の前でどうするんだい?に、手を合わせての小芝居で応え。客席とも手
 締めでめでたく。捌けるときには、バイバイと手を振ったりの余裕ぶり。
 本題はクールビューティ2人がそろって眼福。染五郎の声がれがちと気になったねこ。

 昼の部
 妹背山婦女庭訓 小松原・花渡し 11:00-11:47 1100円
                 幕間20分
 妹背山婦女庭訓 吉野川     12:07-2:04
                 幕間29分
 閻魔と政頼           2:33-3:09 700円
                 幕間16分
 侠客春雨傘           3:25-3:49 700円

 夜の部
 元禄忠臣蔵   4:30-6:01 900円
         幕間29分
 盲長屋梅加賀鳶 6:30-8:00 900円
         幕間15分
 船弁慶     8:15-9:18 700円

[月間一覧