[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)
@京都四条 南座(2007/11/30-12/26 27ステージ)
http://www.shochiku.co.jp/play/minamiza/index.html
一等席24150円 二等A席11550円 二等B席9450円 三等席7350円 四等席5250円
特別席26250円
昼の部
一.将軍江戸を去る しょうぐんえどをさる
梅玉 :徳川慶喜
秀太郎:高橋伊勢守
進之介:天野八郎
我當 :山岡鉄太郎
二.歌舞伎十八番の内 勧進帳 かんじんちょう
幸四郎 :武蔵坊弁慶
信二郎改め錦之助:富樫左衛門
翫雀 :亀井六郎
高麗蔵 :片岡八郎
梅枝 :駿河次郎
錦吾 :常陸坊海尊
坂田藤十郎 :源義経
三.義経千本桜 すし屋 よしつねせんぼんざくら すしや
菊五郎 :いがみの権太
時蔵 :弥助 実は三位中将維盛
菊之助 :娘お里
東蔵 :若葉の内侍
左團次 :鮓屋弥左衛門
富十郎 :梶原平三景時
四.二人椀久 ににんわんきゅう
仁左衛門 :椀屋久兵衛
孝太郎 :松山太夫
2007/12/16(日)曇 10:30-3:37PM(内訳下記)3階下手 客席9割(1100?人)
客層:1階など中高年中心、着物客結構の大人客席。女性7,8割。
客入れ:当日券(たぶん全席)あり、詳細不明。狭いロビーと通路の南座、なれて
いるのか粛々と入場。演目が多く長時間、休憩時間短めは相変わらず。夜の部は
10時を過ぎちゃうし。 物販。番付(パンフ)2000円 カレンダー1600円。
・将軍江戸を去る
舞台。城内奥座敷、千住大橋。
お話。ラスト将軍・慶喜。尊皇・水戸藩士の宿命に縛れた心を臣下の言葉でほぐして
いく。江戸はこれ限りと、水戸へ去る場面まで。
慶喜・梅玉、きっちり的確に心理描写。思慮深さ、潔さの現れが魅力。伊勢守・秀太郎、クール。
・勧進帳
舞台。松葉羽目もの。
お話。追われる義経主従、弁慶の機転でなんとか関所超え。
回をこなしてますます貫禄がついた幸四郎・弁慶。信二郎改め二代目錦之助がクリア
ボイス、生硬も的確。藤十郎・義経。雅に品よく。
・すし屋
舞台。田舎の商家。
お話。維盛を匿う一家。悪たれの長男は維盛を敵方へ売ってもうけの算段、かと
思われたのだが。
菊五郎・権太。江戸前、愛嬌と情に富み。菊之助・お里。花のようにきれい。時蔵・
弥助(維盛)。正体を現すとき、鮮やかにムードが変わり。
・二人椀久
舞台。桜?藤?の大木。後方に無限空間@椀久。
お話。傾城恋しさに狂う椀久の妄想劇。
しっとりとムーディに語らずの情交、恋模様。立ち姿はすらっと美しく、眼福。
将軍江戸を去る 10:30-11:26AM 幕間16分
勧進帳 11:42-12:51PM 幕間25分
すし屋 1:16-2:48PM 幕間16分
二人椀久 3:04-3:37PM
夜の部
一.梶原平三誉石切 かじわらへいぞうほまれのいしきり 鶴ケ岡八幡社頭の場
幸四郎:梶原平三景時
高麗蔵:六郎太夫娘梢
錦吾:青貝師六郎太夫
愛之助:俣野五郎景久
我當 :大庭三郎景親
二.寿曽我対面 ことぶきそがのたいめん
信二郎改め錦之助:曽我五郎時致
菊五郎 :曽我十郎祐成
秀太郎 :大磯の虎
扇雀 :化粧坂少将
梅枝 :喜瀬川亀鶴
愛之助:八幡三郎
松緑 :近江小藤太
時蔵 :小林妹舞鶴
梅玉 :鬼王新左衛門
富十郎:工藤左衛門祐経
三.坂田藤十郎喜寿記念 京鹿子娘道成寺 きょうかのこむすめどうじょうじ
坂田藤十郎:白拍子花子
四.河内山 こうちやま 質見世より玄関先まで
仁左衛門:河内山宗俊
翫雀 :松江出雲守
孝太郎 :腰元浪路
愛之助 :近習頭宮崎数馬
團蔵 :重役北村大膳
東蔵 :和泉屋清兵衛
左團次 :家老高木小左衛門
五.上 三社祭 さんじゃまつり
松緑 :悪玉
菊之助:善玉
下 俄獅子 にわかじし
翫雀:鳶頭
扇雀:芸者
[月間一覧]