[ホーム](本ページは歌舞伎項目が出来次第、そちらにリンクします。)

 国立劇場 6月歌舞伎鑑賞教室「神霊矢口渡」

 @半蔵門 国立劇場 大劇場(2008/6/1〜6/24 46ステージ)12日休
 http://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/pre/s_top.cgi?type=1
 13,20日は14時30分のみ。19時より社会人のための歌舞伎鑑賞教室
 一般 一等席3800円 一般二等席1500円 学生1500円

 解説 歌舞伎のみかた  監修:河竹登志夫
 亀寿、橘三郎、嶋之丞ほか

 神霊矢口渡 しんれいやぐちのわたし 頓兵衛住家の場
 作:福内鬼外 美術:国立劇場美術係

 孝太郎:頓兵衛娘お舟
 亀寿 :新田義峰、新田義興の霊
 宗之助:傾城うてな
 市蔵 :渡し守頓兵衛
 橘三郎:下男六郎

 2008/6/7(土)晴 11:00-1:07PM(34/休21/1'12)三階下手 客席8割?(1300?人)
 客層:1階某大付属女子高貸し切り、2階も別高校で若やぎ。3階に空席あり。
 客入れ:団体わんさかな今回、かしましムード。休憩時間が短く、終演1時のため
 食事を取る人はまれ。折り込みパンフ。いつもの□20cmサイズ。物販。台本500円
 資料集850円。

 ・解説
 構成。盆に乗った亀寿ごと、回してせり上がせて機構デモ。義太夫、黒御簾音楽。
 お客さん2人・制服女子高生の舞台体験。大太鼓で風音と雪音実演。実際は音がしま
 せんをヒントに、雪音がなにかと問われて、「地震!?」と愉快回答(場内笑)。
 江戸時代の旅について、小芝居などいれつつ女形体験。籠を担ぐ体験(背中合わせ
 に担いで、お約束ギャグですか!)。ちょっと意地の悪い渡し守に遭遇。舞台装置
 のラジコン船に乗船体験。作家・「平賀源内」から、作品説明。破魔矢が源内の発案
 とは初耳ねこ。

 ・神霊矢口渡
 孝太郎・お舟、06年大阪松竹座以来の2度目とか。節分に人を食った名前の福内鬼外
 ・平賀源内のベストセラー。
 
 お話。矢口の渡し守・頓兵衛の一人娘・お舟は宿を求めた新田義峰に一目ぼれ。
 頓兵衛は、義峰が落ち武者と知り命を奪おうするが、お舟は身代わりとなる。

 きりっ、ぱきっと形を決め、小気味よい女子ぶりの孝太郎。キレイにきめるけど、
 いちずな恋、超越した恋情というからには思い切りがもうちとほしいところ。
 

[月間一覧