[ホーム](歌舞伎ページができ次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座 歌舞伎座百二十年 八月納涼歌舞伎 第一部「女暫/三人連獅子/らくだ」

 @東銀座 歌舞伎座(2008/8/9-27 19ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 一等席12000円 二等席84000円 三階A席3500円 三階B席2000円 一階桟敷席14000円

 第一部
 一.女暫 おんなしばらく
 
 福助  :巴御前
 三津五郎:手塚太郎光盛
 勘太郎 :轟坊震斎
 七之助 :女鯰若菜 実は樋口妹若菜
 松也  :木曽次郎
 巳之助 :木曽駒若丸
 新悟  :紅梅姫
 亀蔵  :猪俣平六
 市蔵  :成田五郎
 高麗蔵 :清水冠者義高
 彌十郎 :蒲冠者範頼
 勘三郎 :舞台番

 二.三人連獅子 さんにんれんじし
 振付:楳茂都扇性 美術:前田剛

 橋之助 :親獅子
 国生  :子獅子
 扇雀  :母獅子

 三.眠駱駝物語 ねむるがらくだものがたり らくだ
 作:岡鬼太郎 改訂・演出:榎本滋民

 勘三郎 :紙屑買久六
 彌十郎 :家主女房おいく
 亀蔵  :駱駝の馬太郎
 松也  :半次妹おやす
 市蔵  :家主左兵衛
 三津五郎:手斧目半次

 2008/8/11(月)曇 11:00-2:08PM(内訳下記)三階前方下手 客席満員(1950人)
 客層:中高年女性中心、外国客の団体あり。
 客入れ:当日券売り切れ。幕見は立ち見若干名。吉兆は、鯛茶漬弁当を追加。お気軽
 料金3800円とか。

 お気軽な料金と時間割のはずの三部制、こう人気が出たんじゃ簡単には見ること
 叶わず、いけずう。
 
 ・女暫
 舞台。北野天満宮境内。
 お話。合戦勝利で天狗になっている範頼、義高を討とうとするところを、女武者
 巴御前が意見して止め。紛失した名刀を義高に返却。さらに往生際の悪い範頼の
 家臣を酷い目にあわすのだった。

 馴染みの錦絵。七之助、三津五郎ら口跡のいい役者芝居がまず気持ちよい。福助・
 巴御前は立ち役だと余計生っぽくて面白し。勘三郎・舞台番はオリンピックねたで
 (北島が世界新で金メダルをとるのを見過ごしても、芝居をご覧になる)お客を
 よいしょ。楽しく、福助と絡んで仕舞い。

 ・三人連獅子
 舞台。中央に平岩の高台、周囲に牡丹。
 お話。子を千尋の谷に落とし、力試しの親獅子。耐えた子と3人で喜び、狂い舞い。
 
 新振付・新美術。高低差がある美術で様子伺いやら判りやすし。芝居要素が増えた
 ようで、親子の情交がよくわかり。気振りは37回とハッスル、動きでもきちんと楽し
 ませてくれ。橋之助、扇雀の親獅子がこってり大人風味、国生の子獅子と好対照。

 ・らくだ
 落語原作。
 舞台。畳もない貧乏長屋。小ぎれいな大家の家とぶん回しで転換。
 お話。ふぐの毒で死んだ弟分の弔いの金を、遊び人は屑屋を使い、大家から脅し
 取る。一仕事を終えて酒盛りを始めるのだったが。

 軽妙な三津五郎、勘三郎の掛け合いの楽しさ。それにまさる見事な死体演技の
 亀蔵に、大いに笑うねこ。


 第一部 幕見料金
 女暫      11:00-11:56 800円
         幕間29分
 三人連獅子   12:25-12:59 1200円
         幕間19分
 らくだ     1:18-2:08

 第二部
 つばくろは帰る 2:43-4:36 1000円
         幕間23分
 大江山酒呑童子 4:59-5:47 1000円

 第三部
 紅葉狩     6:15-7:22 700円
         幕間30分
 愛陀姫     7:52-9:11 1300円
 

[月間一覧