[ホーム]( 歌舞伎ページができ次第、そちらにリンクします。)
@大阪なんば 大阪松竹座(2009/1/3-27 25ステージ)
1等席15750円 2等席8400円 3等席4200円
夜の部
一、通し狂言霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)亀山の仇討
序幕 甲州石和宿棒鼻の場より 播州明石網町機屋の場まで
二幕 目駿州弥勒町丹波屋の場より 同中島村焼場の場まで
中幕春寿松萬歳
三幕目 播州明石機屋の場
四幕目 江州馬渕縄手の場
大詰 勢州亀山祭敵討の場
仁左衛門:藤田水右衛門、隠亡の八郎兵衛
秀太郎 :丹波屋おりき、貞林尼
翫雀 :掛塚官兵衛
進之介 :石井兵介
孝太郎 :源之丞女房お松
愛之助 :石井源之丞、石井下部袖介
薪車 :轟金六、大岸主税
吉弥 :六之進妻おなみ
扇雀 :芸者おつま
段四郎 :大岸頼母、仏作介
我當 :藤田ト庵
藤十郎 :萬歳
2009/1/3(土)晴 3:59-9:08PM(内訳下記)3F中央中段 客席ほぼ満員(1000人)
客層:昼の部より着物姿多め。女性8割。
客入れ:昼の部と同等。幕見席は「通し狂言」のため販売なし。いけずう。
3幕目後の食事休憩まで、約3時間中休憩は2回・10分程度なので留意方。もう
ちょっと長めの休憩を入れた方がいいのでは?と思うねこ。
東の国立劇場と並び、正月早々に毒の華咲く、南北作品を通しにて。
舞台。街道筋、茅葺家屋ほか
お話。赤穂浪士討ち入れの一寸前の仇討ち事件を題材にしたとか。石井兄弟が
父と兄の敵である赤堀源五右衛門を討とうと奮闘努力するが返り討ち。その一枚
上手の悪辣ぶりが見物の一幕。
迷いのない堂々たる悪役ぶりが見事な、仁左衛門。クールで厚みがあって痺れます
です。中島村焼場の場、あわや丸焼けかと知っていてもハラハラ、脱出後のなんでも
なさげな超人ぶりが面白い。本水の雨やら趣向もまた。秀太郎・おりきがアルト声の
粘っこい女形でこれもまたユニーク。毒々場面の間に箸休めか舞踊挿入、華やかな
変化趣向が正月らしくて○。
昼の部 義経千本桜 鳥居前 11:00-11:48 幕間19分 良弁杉由来 二月堂 12:07-12:48 幕間31分 廓文章 吉田屋 13:19-14:28 幕間13分 お祭り 14:41-15:04 夜の部 霊験亀山鉾 亀山の仇討 序幕 15:59-16:44 幕間9分 二幕目、三幕目 16:53-18:50(1815-休8分) 幕間30分 中幕 春寿松萬歳19:20-19:34 幕間10分 四幕目、五幕目、大詰 19:44-21:08
[月間一覧]