[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座さよなら公演 二月大歌舞伎 昼「菅原伝授手習鑑/京鹿子娘二人道成寺/人情噺文七元結」

 @東銀座 歌舞伎座(2009/2/1-25 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 全指定 1等席16000円 2等席12000円 3階A席4200円 3階B席2500円
 1階桟敷席18000円

 昼の部
 一.菅原伝授手習鑑 (すがわらでんじゅてならいかがみ) 加茂堤 賀の祝

 橋之助:桜丸
 福助 :八重
 染五郎:松王丸
 松緑 :梅王丸
 高麗蔵:斎世親王
 梅枝 :苅屋姫
 松江 :三好清行
 扇雀 :春
 芝雀 :千代
 左團次:白太夫

 二.京鹿子娘二人道成寺 (きょうかのこむすめににんどうじょうじ)
 道行より鐘入りまで
 
 玉三郎:白拍子花子
 菊之助:白拍子花子

 三.人情噺文七元結 (にんじょうばなしぶんしちもっとい)
 
 菊五郎 :左官長兵衛
 時蔵  :女房お兼
 菊之助 :和泉屋手代文七
 尾上右近:娘お久
 團蔵  :角海老手代藤助
 三津五郎:和泉屋清兵衛
 左團次 :家主甚八
 吉右衛門:鳶頭伊兵衛
 芝翫  :角海老女房お駒

 2009/2/11(祝水)曇 10:59-3:57PM(内訳下記)三階前方中央 客席満員(1950人)
 客層:女性8割、着物姿の若い女性がいつになく多め。
 客入れ:夜の部は貸し切り。当日券未確認。幕見席は道成寺が立見20人以上、文七
 元結は5,6人。 ほか夜の部と同じ。

・菅原伝授手習鑑
 舞台。田園に牛車。茅葺きの家。
 お話。加茂堤。帝のため恋の逢瀬をセッティングする桜丸。邪魔が入って一騒動。
 賀の祝。父親の七十の賀を祝いに集う三兄弟。遅れてきた桜丸にとんだ悲運がつき
 まとい。

 艶めかしい橋之助・桜丸と福助・八重。艶笑含みに楽しい加茂堤。愁嘆へ急降下の
 賀の祝。揺れる柳に儚い福助・八重の風情、深々と味わいの義太夫・葵太夫が
 味わい。

・京鹿子娘二人道成寺
 舞台。紅白幕に緑青色の釣り鐘。
 お話。2人花子が姉妹か、はたまた陰陽に連れ舞い。

 ダブルファンタジー3演。しなやかで麗しく、ため息が出ちゃうねこ。ユニゾンの
 づれや存在の違いが面白く、飽かず味わい。手拭い飛ばしが3階席後方まで到達、
 強肩だなあ。

・人情噺文七元結
 舞台。貧乏長屋、芸者置屋。
 お話。円朝のおなじみ人情話。博打好きが玉に傷の長兵衛、娘は見かねて意見の
 身売り。さすがに心を入れ替えるが、人助けのため身代金を見ず知らずにあげて
 しまい、大騒動。

 ベテラン配役にてじっくりスタンダード上演。見慣れた菊五郎・長兵衛、明るい
 芸風で爽やかな涙を誘い。時蔵・女房お兼と息のあったバタバタ芝居も楽しい
 ところ。


 昼の部
 菅原伝授手習鑑 加茂堤 10:59-11:29 700円
             幕間9分
 菅原伝授手習鑑 賀の祝 11:38-12:48
             幕間30分
 京鹿子娘二人道成寺   1:18-2:27 1000円
             幕間15分
 人情噺文七元結     2:42-3:57 800円
 

[月間一覧