[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座 歌舞伎座さよなら公演 五月大歌舞伎 昼「暫/寿猩々/盲長屋梅加賀鳶/戻駕色相肩」

 @東銀座 歌舞伎座(2009/5/2-26 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 全指定 1等席16000円 2等席12000円 3階A席4200円 3階B席2500円
 1階桟敷席18000円

 昼の部
 一.歌舞伎十八番の内 暫 (しばらく)

 海老蔵:鎌倉権五郎
 翫雀 :鹿島入道震斎
 扇雀 :那須九郎妹照葉
 権十郎:成田五郎義秀
 門之助:月岡息女桂の前
 友右衛門:加茂次郎義綱
 左團次:清原武衡

 二.寿猩々 (ことぶきしょうじょう)
 富十郎:猩々
 魁春 :酒売り

 手習子 (てならいご)
 作曲:野澤松之助 振付:板東三津五郎
 芝翫 :娘お駒


 三.盲長屋梅加賀鳶 (めくらながやうめがかがとび)
 本郷木戸前勢揃いより赤門捕物まで
 作:河竹黙阿弥

 菊五郎:天神町梅吉、竹垣道玄
 時蔵 :女按摩お兼
 三津五郎:春木町巳之助
 松緑 :魁勇次
 菊之助:昼ッ子尾之吉
 海老蔵:虎屋竹五郎
 東蔵 :道玄女房おせつ
 彦三郎:伊勢屋与兵衛
 左團次:雷五郎次
 梅玉 :日陰町松蔵

 四.戻駕色相肩 (もどりかごいろにあいかた)
 松緑 :浪花の次郎作
 尾上右近:禿たより
 菊之助:吾妻の与四郎

 2009/5/10(日)快晴 11:00-4:02PM(内訳下記)3F前方下手 客席ほぼ満員(1900人)
 客層:20才代と中高年女性8,9割。
 客入れ:劇場前に閉館カウントダウン時計。あと355日。当日券 3階昼夜売り切れ
 幕見席「暫」は立見多め、ほか満員に立見あったりなかったり。
 甘味。1Fは試食コーナーが増えた感じ、めで鯛焼きは3Fのまま。物販。筋書1200円

・暫
 舞台。八幡宮前に勢揃い。
 お話。悪者に虐められる善人。暫くと唱えてヒーローがやってくる。

 目覚めの一発。見映え良い、海老蔵・鎌倉権五郎。語尾間延びの独特口調には愛嬌。
・寿猩々
 舞台。松葉目もの。
 お話。酎太郎、真っ赤な御髪猩々、本日も酒を奢られ上機嫌。
 
 3Fだと花道が見えず、ちょっと寂しい前半。話の割りに重たいのはなぜかしらん
 舞踊。

・手習い
 舞台。春霞。
 お話。手習い帰りの娘が歌に合わせて一踊り。

 芝翫ののほほん顔の愛らしさ。引き抜きなどお楽しみあり。花道に引っ込みが
 みせず、ちと寂しいねこ。

・盲長屋梅加賀鳶
 舞台。木戸と番屋、殺風景部屋、川辺。
 お話。鳶と火消しが大げんかも仲裁停止。また、悪党は妻と娘をねたに強請の
 算段。

 喧しい喧嘩勢揃い場面で食後の目覚めねこ。すっきりと爽やかな梅玉・松蔵。
 ピカレスク芝居は、明るく悪びれない菊五郎・道玄が面白く。東蔵・おせつが適度
 にくだけて名コンビ。

・戻駕色相肩
 舞台。野の原。
 お話。禿と一緒に籠かき達が廓自慢。

 洒落てじゃれる、ごっこ遊びが楽しい一幕。どんでん返しがまた芝居でござんすな
 お楽しみ。松緑×菊之助の剛柔違いがいい感じ。禿・尾上右近が野太い声と可憐な
 佇まいのアンバランスに妙味。

 昼の部
 歌舞伎十八番の内 暫 11:00-11:54 800円
            幕間29分
 寿猩々 手習子    12:23-1:02 1100円
            幕間14分
 盲長屋梅加賀鳶 序幕 1:16-1:43
            幕間3分
 盲長屋梅加賀鳶 二幕目 三幕目 大詰
            1:45-3:02
            幕間15分
 戻駕色相肩      3:17-4:02 600円

 夜の部
 恋湊博多諷 毛剃 序幕 4:30-5:01 900円
             幕間10分
 恋湊博多諷 毛剃 二幕目5:11-6:11
             幕間28分
 夕立          6:39-7:02 1000円
             幕間11分
 神田ばやし       7:13-8:06
             幕間25分
 鴛鴦襖恋睦 おしどり  8:31-9:16 600円

[月間一覧