[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@半蔵門 国立劇場大劇場(2009/6/1-24 44ステージ)休演18
http://www.ntj.jac.go.jp/
全指定 一般1等席3800円 2等席1500円 学生(全席)1300円
一.解説 歌舞伎のみかた
監修:河竹登志夫 出演:市川笑三郎、市川春猿
二.華果西遊記 (かかさいゆうき)西梁国智籌殿の場 雲中の場 盤糸嶺山頂の場
市川右近 :孫悟空
市川猿弥 :猪八戒
市川弘太郎:沙悟浄
市川春猿 :芙蓉 実は妹蜘蛛の精
市川笑三郎:女王 実は姉蜘蛛の精
市川笑也 :玄奘三蔵法師
2009/6/7(日)晴 11:00-12:57PM(35/休20/60)3F後方上手 客席8割(1300人)
客層:大人中心、子供連れもそこここの西遊記効果客席。女性過半数。
客入れ:3Fは両端に空席、1Fはまんべんなく埋まり。休憩20分とちと慌ただしい
昼食時間。歌舞伎座並に30分ほしいところ。物販。台本550円 資料集500円。
カーテンコールあり、1回2分。
・解説 歌舞伎のみかた
ゴダイゴのモンキーマジック♪、七色明かりの元、大小迫りと回り舞台のデモ。
スッポンと正面から、傘を背負って解説の2人登場。「歌」「舞」「伎」を説明。
「歌」大太鼓の効果音。怪談演出。義太夫と常磐津の違い、「はっとして驚いた」
台詞をそれぞれ語り。TVショッピング語りして、笑いを取り。
「舞」春猿、女方舞踊のデモ。女方の基本姿勢をお客と一緒にやってみる。内股、
なで肩。女方とは女らしさの追求、そのために舞踊の素地が大切。
「技」見得の技(つけ)あるなしデモ。クローズアップ演出である。後見の役割。
指金をつけたバレーボールでお客とリレー遊び。黒子は見えないことになっている
と釘差し。
作品解説。中華衣裳のおじさん2人が加わり。華果とは師匠・猿之助の俳号、猿之助
の西遊記という意味。笑三郎、春猿の2人も出演、とりわけの拍手をよろしく。
・華果西遊記
平成12年、石川耕士脚本、猿之助演出で初演。
舞台。中華御殿、変じて廃屋、転じて岩山。
お話。三蔵一行、天竺行の半ばで女ばかりの王国へ迷い込み。実かは彼女らは妖怪、
三蔵を誘拐して、悟空達と争いが起こる。
スピード感溢れ、ユーモア欠かさず、コンパクトにまとまった娯楽作。京劇仕込み
か、主演俳優達の棒術で客席を沸かせ。ロール中心の動きを連綿として、文字通り
善く回る展開。パキパキとした芝居が終始小気味の良い・右近・孫悟空。笑いを
取りに行って美味しい、猿弥・猪八戒。凛々しいじゃありませんかな、女方転じて
の笑也・三蔵。等役者のフル回転サービスが楽しいねこ。
[月間一覧]