[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座さよなら公演 二月大歌舞伎 十七代目中村勘三郎二十三回忌追善
 夜「壺坂霊験記/高坏/籠釣瓶花街酔醒」

 @東銀座 歌舞伎座(2010/2/1-25 25ステージ)
 http://www.kabuki-bito.jp/
 1等席20000円 2等席15000円 3階A席6000円 3階B席3000円
 1階桟敷席22000円

 夜の部
 一、壺坂霊験記(つぼさかれいげんき)
 三津五郎:座頭沢市
 玉太郎 :観世音
 福助  :女房お里

 二、高坏(たかつき) 作:久松一
 勘三郎 :次郎冠者
 彌十郎 :大名某
 亀蔵  :太郎冠者
 橋之助 :高足売

 三、籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ) 作:三世河竹新七
 序幕 吉原仲之町見染の場より大詰立花屋二階の場まで

 勘三郎 :佐野次郎左衛門
 玉三郎 :八ツ橋
 魁春  :九重
 勘太郎 :治六
 七之助 :七越
 鶴松  :初菊
 亀蔵  :絹商人丈助
 市蔵  :絹商人丹兵衛
 家橘  :白倉屋万八
 彌十郎 :釣鐘権八
 秀太郎 :おきつ
 我當  :立花屋長兵衛
 仁左衛門:繁山栄之丞

 2010/2/6(土)晴 4:29-8:58PM(内訳下記)3F下手前方 客席満員(1950人)
 客層:20-30才代と中高年女性中心、やっぱり初歌舞伎座の観客多そう
 客入れ:当日券。三階AB昼夜売り切れ。桟敷も売り切れ。幕見席が全幕立見
 ありは昼同様。めで鯛焼きはいつも通り後半完売。ほか、昼の部レポートと
 同様。

・壺坂霊験記
 舞台。田舎家。崖っぷちの鎮守と崖下。
 お話。座頭の夫と気遣う妻の夫婦愛に、観音様の功徳話が絡み。

 福助・妻が抑えて、三津五郎がたっぷり情感。幕外の引っ込みは洒脱な踊りが喜びに
 花を添える格好。

・高坏
 舞台。桜満開、柳が両袖。社中の装いは山吹色一色。

 勘三郎・阿呆芝居の得意技。タップダンスは愛嬌たっぷり、また丁寧に。橋之助の
 愛嬌と色気を合い保った男前ぶり○。ラストの籠釣瓶…がディープな演目なので、
 軽く下ごしらえな一幕。

・籠釣瓶花街酔醒
 舞台。吉原、お座敷、置屋とか。
 お話。田舎の純情男が花魁に入りあげるが、手ひどい仕打ちをうけ、意趣返しに凶行
 に及ぶ。歌舞伎版カルメン。

 勘三郎、玉三郎、仁左衛門がたっぷりと私の考える歌舞伎で魅せて充実。アンサン
 ブルも快調。圧倒するような美しさを抑制した演技でみせる玉三郎・八ツ橋。相方の
 恋人に匂うばかりに艶っぽいハンサムぶりの仁左衛門・栄之丞。間に入る勘三郎は、
 いたましくも滑稽な自失演技で次郎左衛門を活写。ほか、主人への思い溢れるばかり
 の勘太郎・治六が心地良く、ご飯三杯はいける芳ばしい一幕なり。

 昼の部
 爪王       10:59-11:32 1100円
          幕間21分
 平家女護島 俊寛 11:53-1:12
          幕間30分
 口上       1:42-2:03 700円
          幕間25分
 ぢいさんばあさん 2:28-3:43 1200円

 夜の部
 壺坂霊験記    4:29-5:44 800円
          幕間19分
 高坏       6:03-6:34 700円
          幕間30分
 籠釣瓶花街酔醒  7:04-8:58

[月間一覧