[ホーム]( 仮ページです。)

 十一月大歌舞伎 大阪平成中村座 夜「夏祭浪花鑑」

 @谷町四丁目 大阪城西の丸庭園内 特設劇場(2010/11/2-26 25ステージ)
 松席(1階平場)15000円 竹席(1・2階)15000円 梅席(2階)12500円
 桜席(2階)11000円 お大尽席(2階)36000円

 夜の部
 夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)
 一幕目
 第一場 発端よりお鯛茶屋の場
 第二場 住吉鳥居前の場
 第三場 釣船三婦内の場
 第四場 長町裏の場
 二幕目
 第一場 九郎兵衛内の場
 第二場 同 屋根の場

 勘三郎 :団七九郎兵衛
 橋之助 :一寸徳兵衛
 勘太郎 :徳兵衛女房お辰(2〜12日)、玉島磯之丞(14〜26日)、役人左膳
 七之助 :徳兵衛女房お辰(14〜26日)、玉島磯之丞(2〜12日)
 新悟  :傾城琴浦
 歌女之丞:三婦女房おつぎ
 笹野高史:三河屋義平次
 亀蔵  :大鳥佐賀右衛門
 彌十郎 :釣舟三婦
 扇雀  :団七女房お梶

 2010/11/22(月)大雨/曇 4:29-7:28PM(内訳下記)1F下手中段 客席満員(850人)
 客層:昼より20-30歳代女性が増えたかな。女性8割。お大尽は女性2人とカップル。
 客入れ:夜の部の当日券待ち、50人。物販。筋書1500円ほか。
 カーテンコール2回5分。総立ち。

 客入れ時からおなじみの役者往来。ちょっきんのスター往来に客席大喜び。笹野・
 義平次だけは媚びを売らないキャラ立てにうふふ。

 舞台。むしろで囲って芝居小屋風。平台に装置をのせて、テンポのよい展開は
 お家芸。捕り物のミニチュア、人形健在、わかっていても大受け。前半は大雨、
 テントを撃つ音で台詞が聞きづらいほど。みんながんばりました。

 お話。ばかものな意地っ張り男子2人が、仲良く喧嘩。また、その意地から人を
 救おうと命がけ。いくつになっても青春な歌舞伎作品。

 豪雨天気でますます夏ムード、くわえ高速歌舞伎でいやがおうでも高揚。極めつけは
 幕切れの逃走シーン。大橋から空中、それも大阪城を借景に男々しく飛んで、かつて
 ないかっこよさ。オールスタンディングまでもう気持ちよさ共有。10月とも七之助が
 きりり堂々と活躍、楽しいなあねこ。

[月間一覧