[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 三月大歌舞伎 昼「恩讐の彼方に/伽羅先代萩」

 @東銀座 新橋演舞場(2011/3/2-26 25ステージ)
 http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/
 1等A席15000円 1等B席11000円 2等A席7000円 2等B席5000円 3階A席5000円
 3階B席3000円 桟敷席16000円

 昼の部
 一、恩讐の彼方に(おんしゅうのかなたに)
 作:菊池寛 補綴:野口達二 演出:大場正昭 美術:中嶋八郎 照明:池田智哉

 松緑:中間市九郎 後に僧了海
 染五郎:中川実之助
 菊之助:お弓
 亀三郎:馬士権作
 亀寿 :若き夫
 亀鶴 :浪々の武士
 團蔵 :中川三郎兵衛
 歌六 :石工頭岩五郎

 六世中村歌右衛門十年祭追善狂言
 二、伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)御殿 床下

 魁春:乳人政岡
 梅玉:八汐
 福助:沖の井
 松江:澄の江
 玉太郎:一子千松
 歌昇:荒獅子男之助
 東蔵:松島
 幸四郎:仁木弾正
 芝翫:栄御前

 今回はパス
 三、曽我綉侠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ)御所五郎蔵
 作:河竹黙阿弥

 菊五郎:御所五郎蔵
 福助 :傾城皐月
 菊之助:傾城逢州
 亀三郎:新貝荒蔵
 亀寿 :秩父重介
 右近 :二宮太郎次尾上
 歌江 :番頭新造千代菊
 権十郎:梶原平蔵
 芝雀 :甲屋女房お京
 吉右衛門:星影土右衛門

 2011/3/5(土)快晴 10:59-2:27PM(内訳下記)三階中央後方 客席9割(1300?人)
 客層:20-30才代と中高年女性7、8割。結構おじさん。
 客入れ:当日券は1、2等以外は売り切れ。でも三階にぽつぽつと空席。一階ロビーで
 中村歌右衛門 舞台写真展。なんか懐かしい。めで鯛焼きが歌舞伎座の時ほど、列が
 できないのは相変わらず、三階席の客席数が少ないせいかな。筋書1200円。

 ・恩讐の彼方に
 菊池寛の短編小説舞台化、26年ぶり上演とか。
 舞台。旗本屋敷裏庭、街道の茶屋、洞門の内外。
 お話。僧了海をかたきと狙う実之助だったが、ともに洞門を開削し、通じ合う。

 かちっと原作に応える真摯な演技交換。前半は、ファムファタール 菊之助・お弓が
 見物。アルトの低い声、男勝りの、しかもどこか人間性が欠落した凄みで魅せる。
 後半は眼目、敵討ちの否定と人間の情愛の尊さをうたう物語を、松緑・僧了海、
 染五郎・実之助が美しく演じ。しっとり、ほっこりするねこ。

 ・伽羅先代萩
 舞台。お屋敷内。
 お話。伊達のお家騒動に想を得た狂言。めのと政岡の忠信、実悪・仁木弾正とその妹
 八汐の暗躍を描く。前半は米とぎで情愛、後半は善と悪のつばぜり合い。

 豪華出演者を珍しい配役で。思いの外、淡泊な印象。魁春・政岡が庶民的、情の深さ
 と後の悲しみを感じさせ。梅玉・八汐が表面的、というか品の良さが隠せず。腰元・
 福助、松江のがきらびやかで奇妙なバランス。連中 芝翫・栄御前。表情のなさ、
 覗く闇が怖い。幸四郎・仁木弾正。得体が知られず、ぞくぞく。

 昼の部
 恩讐の彼方に 10:59-12:20
        幕間29分
 伽羅先代萩  12:49-2:27
        幕間20分?
 御所五郎蔵 2:47-4:03?
 

[月間一覧