[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@東新座 新橋演舞場(2011/4/1-25 25ステージ)
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/
1等A席15000円 1等B席11000円 2等A席7000円 2等B席5000円 3階A席5000円
3階B席3000円 桟敷席16000円
昼の部
一、お江戸みやげ(おえどみやげ)
作:川口松太郎 演出:大場正昭 美術:長瀬直諒、中嶋正留
三津五郎:お辻
扇雀 :文字辰
孝太郎 :お紺
亀鶴 :鳶頭六三郎
巳之助 :角兵衛獅子
右之助 :女中お長
萬次郎 :市川紋吉
錦之助 :阪東栄紫
翫雀 :おゆう
二、一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)檜垣 奥殿
菊五郎 :一條大蔵長成
時蔵 :常盤御前
團蔵 :八剣勘解由
家橘 :鳴瀬
菊之助 :お京
團十郎 :吉岡鬼次郎
三、恋飛脚大和往来 玩辞楼十二曲の内封印切(ふういんきり)
藤十郎 :亀屋忠兵衛
扇雀 :傾城梅川
三津五郎:丹波屋八右衛門
秀太郎 :井筒屋おえん
我當 :槌屋治右衛門
2011/4/10(日)晴 11:00-3:40PM(内訳下記)三階前方中央 客席8割?(1100人?)
客層:20-30歳代と中高年女性 8割。
客入れ:当日券 3階席以外は空席在り。震災の翌月。戻って来ているとはいえ、
空席ぽちぽちあり。筋書1200円。
・お江戸みやげ
舞台。歌舞伎芝居が行われている寺社近くのお茶屋。
お話。実直に行商を営む女性が麗しい役者に岡惚れ。彼が恋の難事を救おうと、
全財産を投げ出してしまう。感謝仕切れない役者のせめてものお礼は小袖の切れ端、
生涯一度の恋の縁に恍惚とする老いらくの切ない恋物語。
恋によろめく中年女に三津五郎、現金な性分も友情厚い相棒に藤十郎の凸凹コンビ
ぶり○。こってり。おやじ俳優達が苦笑とともに生臭さを消し、純情を昇華。
贔屓のためなら転びも厭わないなファン心が観客の共感を多少なりとも呼び。
嫌味な女将役、扇雀とも脇まで濃く、朝から満腹ねこ。
・一條大蔵譚
舞台。お屋敷、庭先。
お話。虚け呼ばわりの殿様・大蔵。その妻、常磐御前も大問題。敵方な平家の男に
寝返ったり、弓遊びに興じたり。源氏再興をもくろむ旧臣はこれを危ぶみ、館に潜入
捜査。と意外な、ていうかお約束な真相。敵を欺くための計略だったのだ。
造り阿呆の殿様に菊五郎。表と裏の区分けにもひとつメリハリ欠き、というか生来の
ブライテストさから区別なし。狂気をはらんでもみえる勘三郎など見た目からは
刺激少なめ。無い物ねだりをしたくなるねこ。
・封印切
舞台。置屋。中程に2階への階段。
お話。恋仲にある遊女を身請けするため、御法度の為替の封印きりした男の悲劇。
大阪ではおなじみ、端役に至るまで本格上方の座組。藤十郎・忠兵衛は生きてそこに
いる風情がいつもながら◎。最初はこってり感にお腹いっぱいになったけど、慣れま
したねこ。三津五郎・八右衛門が異邦人なれど、そういう役柄だからベストマッチ。
情け容赦ない、冷血感ぶりがクール。
昼の部
お江戸みやげ 10:59-12:06
幕間30分
一條大蔵譚 12:36-2:01
幕間20分
封印切 2:21-3:40
夜の部
絵本太功記 4:29-5:40
幕間30分
男女道成寺 6:10-7:02
幕間20分
権三と助十 7:20-8:43
[月間一覧]