[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@浅草 平成中村座(2012/3/3-27 25ステージ)
松席(1階平場)17000円 竹席(1・2階)17000円 梅席(2階)12000円
桜席(2階)10000円 お大尽席(2階)35000円
昼の部
一、歌舞伎十八番の内 暫(しばらく)
海老蔵:鎌倉権五郎
七之助:那須九郎妹照葉
猿弥 :鹿島入道震斎
吉弥 :桂の前
男女蔵:成田五郎
進之介:加茂次郎
我當 :清原武衡
二、一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
檜垣 奥殿
勘太郎改め勘九郎:一條大蔵長成
扇雀 :常盤御前
亀蔵 :八剣勘解由
小山三:鳴瀬
七之助:鬼次郎女房お京
仁左衛門:吉岡鬼次郎
三、舞鶴雪月花(ぶかくせつげっか)
<上の巻>さくら
七之助 :桜の精
<中の巻>松虫
仁左衛門:松虫
千之助 :同
<下の巻>雪達磨
勘三郎 :雪達磨
2012/3/8(木)曇 11:00-2:34PM(内訳下記)平場前方花道脇 客席満員(830人)
客層:20-30才代と中高年女性8,9割。2F席は女子高生団体が占拠。
客入れ:飾り絵馬が1F。襲名祝いの緞帳は新橋演舞場と違い。筋書1500円。
新グッズはKANKUROCK Tシャツ 3500円。
・暫
舞台。八幡境内。
お話。天下転覆をねらう清原武衡。家臣を引き連れて、加茂義綱に攻め入るが
ピンチ。「しばら〜く」の声とともに忠臣・鎌倉権五郎が登場。怪物じみた力で
清原武衡の軍勢を一網打尽。
錦絵楽しい一幕。黙っていれば、睨みも効いて○の海老蔵。間延びはさておき、
口ごもった発声は困りもの。なんとかしてくださいねこ。七之介がすらっと素敵。
・一條大蔵譚
舞台。お屋敷、庭先。
お話。虚け呼ばわりの殿・大蔵。その妻、常磐御前も問題。敵方の平家に寝返ったり
弓遊びに興じたり。源氏再興をもくろむ旧臣は潜入捜査。とお約束な真相。敵を欺く
ための計略であったのだ。
造り阿呆を演じる新勘九郎。登場の時など目がいっちゃてて、やり過ぎ感。
その分、表と裏、愚と智のメリハリはくっきり。小山三さん、鳴瀬なんで出番多めに
達者な芝居。悲しい最後に、仁左衛門目頭抑えてて、もらい泣きねこ。
・舞鶴雪月花
構成。春の桜、秋の松虫、冬の雪達磨による舞踊。
七之助の桜の精。麗しくもすゞやかでシャープ。松虫の千之助君が達者、
注ぐ仁左衛門の目が優しい。雪達磨の勘三郎。恋に萌えて、蕩ける演技が
ユーモラス。ラストはテントご開帳、上がる日の出にスカイツリー起立。
昼の部
暫 11:00-11:52
幕間24分
一條大蔵譚12:16-1:45
幕間19分
舞鶴雪月花2:04-2:34
夜の部
傾城反魂香 4:00-5:14
幕間20分
襲名披露口上 5:34-5:57
幕間25分
御所五郎蔵 6:22-7:40
幕間8分
元禄花見踊 7:48-8:03
[月間一覧]