[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@浅草 平成中村座(2012/3/3-27 25ステージ)
松席(1階平場)17000円 竹席(1・2階)17000円 梅席(2階)12000円
桜席(2階)10000円 お大尽席(2階)35000円
夜の部
一、片岡十二集の内 傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場
仁左衛門:浮世又平後に土佐又平光起
亀蔵 :土佐将監光信
新悟 :土佐修理之助
猿弥 :狩野雅楽之助
勘三郎:又平女房おとく
二、六代目中村勘九郎襲名披露口上(こうじょう)
勘太郎改め勘九郎
幹部俳優出演
三、曽我綉侠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ) 御所五郎蔵
勘太郎改め勘九郎:御所五郎蔵
海老蔵 :星影土右衛門
七之助 :傾城逢州
亀蔵 :梶原平蔵
男女蔵 :新貝荒蔵
国生 :秩父重介
猿弥 :二宮太郎次
笹野高史:花形屋吾助
扇雀 :傾城皐月
我當 :甲屋与五郎
四、元禄花見踊(げんろくはなみおどり)
児太郎、虎之介、鶴松、宜生、国生:元禄の衆
2012/3/8(木)曇 4:00-8:03PM(内訳下記)平場前方花道脇 客席満員(830人)
客層:20-30才代と中高年女性8,9割。昼より男性は増え。
客入れ:昼の部と同様。最後の幕間は休憩でなく、転換時間と思ってと急き
立てられ。
・傾城反魂香
舞台。藁葺きの屋敷、裏庭。下手に竹藪。
お話。土佐将監の弟子の絵師浮世又平。腕はあるが出世に縁がない。女房おとくは
吃音の夫の代弁役。しかし言葉が不自由なばかりに、手助けの功も立てられず、
名前も許されず。又平は生きる望みを失ってしまい、妻おとくと死ぬ決心。
手水鉢を石塔に見立て、念力を込めて自分の絵姿を描くと…。
どもまた、またかと食傷気味演目。仁左衛門・浮世又平、勘三郎・又平女房が
微に入り細に入り、2人だけの世界を造り。吃音台詞にしても「リズム」に流さない
心情表現入り。コロコロコミックなキャラ印象(ねこだけ?)の浮世又平だけど、
仁左衛門は流石すらっと男の愛嬌添えてかっこよくして○
・口上
・勘三郎。初代は芝居の基礎、中村座の起源と変遷、当場所との因縁。子役時代の
自分と違って、30歳からのとピリ辛エール。
・我當 初中村座。芸熱心、先月の土蜘蛛に感動。
・猿弥 大学時代、友人が現勘三郎の今川義元が凄いといっていた。
・海老蔵 初中村座。8歳で共演。真面目さにあやかって(苦笑)。プロレスの思い出。
・仁左衛門 歌舞伎史上初の2ヶ月2会場襲名披露。ホントに真面目で芸熱心。
真面目ばかりでなく世間の許す範囲で〜(に海老蔵苦笑い)。
・扇雀 勘三郎の思いがこもった中村座で記念すべき。公私昼夜を問わず、勘三郎と
一緒。馬乗りになる女郎の役で、新勘九郎と共演。勘九郎といえば9代目と
なるよう。
・亀蔵 来月もご一緒。
・笹野 歌舞伎の口上に列座できて嬉しい。生まれて初めて憶えた歌舞伎俳優の名が
40年前の勘三郎。勘三郎になったとき、勘九郎はどこへ行ったのかと酒席で
問い詰めると、私(勘三郎)はここに居るとクールな答え。その勘九郎が帰ってきた
では勘太郎はどこへいったのだろうか。
・七之助 思い出の中村座で 皆々様のおかげで
・勘九郎 勘三郎19歳以来の夢の中村座で。努力精進。
・勘三郎 江戸時代の中村座の座頭だった仁左衛門の一句、縁を感じる。縁もゆかり
もない笹野さんまで。
と、まあこの笑いを取りたくて、笹野さんを呼んだのかという。勘九郎の事より
昔話と勘三郎の話が多いのは致し方ないか。
・御所五郎蔵
作:河竹黙阿弥
舞台。両花道(半分長さを仮設置)。吉原桜、奥座敷。郭先。
お話。任侠・五郎蔵の恋人・皐月に横恋慕する浪人・土右衛門。皐月が恋人の金策が
ため土右衛門へ身を任せようとしたことから誤解を生み、一気地獄模様へと。
ファイヤーボール、新勘九郎。快男児ぶりを遺憾なく発揮、鉄火に燃え上がり。
借金取り役・笹野さんがコミカルにして、上々の箸休めとなり。
昼の部
暫 11:00-11:52
幕間24分
一條大蔵譚12:16-1:45
幕間19分
舞鶴雪月花2:04-2:34
夜の部
傾城反魂香 4:00-5:14
幕間20分
襲名披露口上 5:34-5:57
幕間25分
御所五郎蔵 6:22-7:40
幕間8分
元禄花見踊 7:48-8:03
[月間一覧]