[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 新橋演舞場 四月花形歌舞伎 夜「通し狂言 仮名手本忠臣蔵 五段目〜十一段目」

 @東銀座 新橋演舞場(2012/4/1-25 25ステージ)
 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/
 1等A席13500円 1等B席9500円 2等A席7000円 2等B席5000円
 3階A席5000円 3階B席3000円 桟敷席14500円

 夜の部
 五段目 山崎街道鉄砲渡しの場 同 二つ玉の場
 六段目 与市兵衛内勘平腹切の場
 七段目 祇園一力茶屋の場
 十一段目 高家表門討入りの場 同 奥庭泉水の場 同 炭部屋本懐の場

 五・六段目
 亀治郎:早野勘平
 獅童 :斧定九郎
 亀三郎:不破数右衛門
 亀寿 :千崎弥五郎
 寿猿 :百姓与市兵衛
 薪車 :判人源六
 亀鶴 :一文字屋お才
 竹三郎:母おかや
 福助 :女房おかる

 七段目
 染五郎:大星由良之助
 松緑 :寺岡平右衛門
 亀寿 :千崎弥五郎
 萬太郎:竹森喜多八
 巳之助:矢間重太郎
 児太郎:大星力弥
 歌江 :仲居おつる
 猿弥 :鷺坂伴内
 錦吾 :斧九太夫
 福助 :遊女おかる

 十一段目
 染五郎:大星由良之助
 児太郎:大星力弥
 廣太郎:小汐田又之丞
 廣松 :木村岡右衛門
 宗之助:大鷲文吾
 萬太郎:竹森喜多八
 亀鶴 :小林平八郎

 2012/4/5(木)曇 4:29-8:46PM(内訳下記)三階最前中央 客席8割?(1100人)
 客層:20-30歳代と中高年、女性8,9割。昼より男性増え
 客入れ:当日券、昼夜劇場残留で未確認。めで鯛焼き@三階は最初の幕間で売り止め。
 一寸前なら正月浅草で上演の若手による通し上演。
 舞台。峠、田舎屋、祇園茶屋、仇の屋敷。
 お話。忠臣蔵スピンアウト、内蔵助でも高師直でもない早野勘平の悲劇。運命に
 翻弄される一人間の儚さを描き。転じて、内蔵助は敵の目を欺くには味方からと
 祇園で遊興三昧という、歴史の裏話し。

 プレゼンス良く、適度にメリハリ効かせる亀治郎・早野勘平。動きにやり過ぎ感も
 あるけど、ドラマティックに魅せ。福助・おかるが抑制して好演。竹三郎・母が
 切々と泣かせ。獅童・斧定九郎がナルシス入ったビジュアル派。
 染五郎・大星由良之助。ホンとに遊び人?かという柔らかみが強め印象。城代家老な
 型も重ねてみせてほしいねこ。松緑・寺岡平右衛門がいいお兄ちゃんで微笑み。

 昼の部
 大序 10:59-11:55
 幕間5分
 三段目 12:00-12:47
 幕間35分
 四段目 1:22-2:52
 幕間15分
 道行旅路の花聟 3:07-3:45

 夜の部
 五段目六段目 4:29-6:06
 幕間30分
 七段目 6:36-8:17
 幕間9分
 十一段目 8:26-8:46

[月間一覧