[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2012/8/24-9/9 23ステージ)
http://setagaya-pt.jp/
S席11000円 A席9000円
原作:デヴィッド・サイドラー 演出:鈴木裕美 上演台本:倉持裕
美術:松井るみ 照明:原田保 音響:井上正弘 衣裳:前田文子
ヘアメイク:宮内宏明 演出助手:坂本聖子 舞台監督:藤井伸彦
制作:ジーツープロデュース 運営協力:キョードー大阪(大阪公演)
宣伝グラフィック:押切誠志(Quaras)、鑓田佳広(plug)
宣伝:ディップス・プラネット エグゼクティブプロデューサー:依田巽(GAGA)
企画・プロデュース:松野博文(Quaras)、小竹里美(GAGA)
プロデューサー:麻田幹太、古田直子(Quaras)、漆戸睦(GAGA)
主催・企画・製作:GAGA/Quaras 協力:ジャニーズ事務所 後援:駐日英国大使館
特別協賛:FANCL
出演:
東山紀之:バーティ(ジョージ6世)
安田成美:エリザベス(バーティの妻)
近藤芳正:ライオネル・ローグ(言語聴覚士)
葛山信吾:デイヴィッド(エドワード8世 バーティの兄)
西尾まり:マートル・ローグ(ローグの妻)
有福正志:コスモ・ラング(英国教会の大司教)
久保酎吉:スタンリー・ボールドウィン(英国首相)
ラサール石井:ウィンストン・チャーチル(政治家)
高橋長英:ジョージ5世(バーティとデイヴィッドの厳格な父)
朝里奈津美(パーカッション演奏)
山西淳(BBCの声)、形桐レイメイ(演出家の声・演出部)、荒谷清水(高官の声)、
中村まこと(チェンバレンの声)
ほか、黒衣(演出部?)8人
2012/8/24(金)晴 6:35-9:11PM(74/休15/64)1F中段下手 客席9割(650人)
客層:大人より、ほとんど女性。スーツ男性ちらほら。
客入れ:定型コスメがディスプレイ、試供品プレはなし。折り込みチラシなし、
パンフなし。物販。パンフ A4 38ページ 2000円。役者インタビュー中心、
半分写真集。 カーテンコール3回3分。最後はオールスタンディング。
ヒット映画の舞台化と思ったら、元々戯曲作品とか。
舞台。素の劇場に装置を置いたなメタシアター仕掛け。金の額縁と後方の朽ちかけた
壁が常駐。ドアとソファだけを基本に持ちこみ式。象徴的な装置だけで構成。
壁がなくなり、素となる劇場が物語と呼応して、感動的。
お話。第二次世界大戦前夜のイギリス。吃音症をもつ英国王バーティ。ラジオでの
国民へのスピーチは重要な仕事。吃音症を克服するため、妻のエリザベスが依頼した
のが言語聴覚士のローグ。王ではなく、友人として知り合うことから始めようとする
型破りなローグ。戸惑い、反発するがバーディだったが、やがて信頼を置くように
なる。
口当たりよく心弾み、しっとりと時苦く、心に沁みるウェルメイドプレイ。とっても
演劇的な作品を効果的に演出。演じることと装うことが象徴的に現れ。役者崩れの
ローグと、王として欠落のあるバーティ。王に見えることを求める過程で、出自故
すれ違い、傷つけ合う2人が裸の人間として思いやることとなる。描く、機知に富み、
軽やかで端正な脚本、丁寧な心理描写の演技演出が素敵。コンプレックスを克服、
心を開くと共に「壁」が取り払われ。東山さんが冒頭全裸から装われた王となり、
最後の心を裸にした一個の人間に返って対照する。など、演出が心憎く、上手い。
また、ローグ夫婦の愛情と事情を、王夫婦と対等に細かく描き、重ねることが
物語を豊かにしてて○。
役者。母性本能くすぐられますね、演じる以前に魅力十二分ですしねな、英国王・
東山さん。年は取ってもチャーミング、東山さんとも品の良さが清々しい、
王妃・安田さん。信念を形にする演技が熱い、ローグ・近藤さん。
純粋な3人の周囲、脇のおじさん役者達が喰えない政治家などをユーモアと毒を
もって好演。
[月間一覧]