[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座新開場 柿葺落六月大歌舞伎 第一部「鞘當/喜撰/俊寛」

 @東銀座 歌舞伎座(2013/6/3-29 27ステージ)
 http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/
 全指定 一等20000円 二等15000円 三階A席6000円 三階B席4000円 桟敷席22000円

 第一部
 一、其俤対編笠 鞘當(さやあて)

 橋之助:不破伴左衛門
 勘九郎:名古屋山三
 魁 春:茶屋女房お駒

 二、六歌仙容彩 喜撰(きせん)
 三津五郎:喜撰法師
 秀 調、亀三郎、亀 寿、松 也、梅 枝、歌 昇、萬太郎、巳之助、壱太郎、
 新 悟、尾上右近、廣太郎、種之助、米 吉、廣 松、児太郎、鷹之資 :所化
 時 蔵 :祇園のお梶

 三、平家女護島 俊寛(しゅんかん)
   
 吉右衛門:俊寛僧都
 梅 玉 :丹波少将成経
 芝 雀 :海女千鳥
 歌 六 :平判官康頼
 左團次 :瀬尾太郎兼康
 仁左衛門:丹左衛門尉基康

 2013/06/23(日)曇 11:00-1:57PM(内訳下記)3階最前上手 客席ほぼ満席(1900人)
 客層:20-30才代と中高年女性8,9割。
 客入れ:一幕見はどの演目も立ち見1列ができる盛況。物販。筋書1500円。
 次の部まで40分ほどで館内滞留率高め、ロビーのベンチを増席してくれよん。

 鞘當
 舞台。吉原の入口、仲之町は桜満開。
 お話。名古屋山三、不破伴左衛門の刀の鞘が当たってさあ大変。遊女葛城をめぐり
 男二人、血の雨?。引手茶屋の女房が仲裁して、大丈夫。

 江戸前2態、スッキリあるいはゴリッと楽しませ。

 喜撰
 舞台。桜一面、社中の紋付まで桜色。
 「六歌仙」を主人公にした舞踊絵巻より。茶汲み女・お梶と喜撰法師のお茶目舞踊。

 麗しくはあるけど、寝不足が祟って意識を失うねこ。三津五郎がシルキーな所作が
 素敵。

 俊寛
 舞台。浜辺と掘っ立て小屋。岩場もみえ。海原を客席にぐるり回し。
 お話。平家討伐の陰謀が露見。俊寛ら三人は島流し。都から赦免船で訪れ、三人は
 都に帰れることに。妻がすでに斬首されたことを知った俊寛。仲間の島の女房が悲し
 む様子を見て、権利を譲り、島に残ることとするが…。

 もはや涙も枯れた感の吉右衛門・俊寛がハンパない。一歩踏み込んだ感あり。
 仁左衛門・使者、平温な物言いが身にしみ。正気であることのありがたさというか。
 芝雀・千鳥、ガテン系骨太にみえて、ねこには異色。

 第一部
 其俤対編笠鞘當11:00-11:21
 幕間16分
 六歌仙容彩喜撰11:37-12:10
 幕間30分
 平家女護島俊寛12:40-1:57

 第二部
 壽曽我対面2:40-3:29
 幕間25分
 新古演劇十種ノ内土蜘3:54-5:15

 第三部
 御存鈴ヶ森6:00-6:41
 幕間30分
 歌舞伎十八番ノ内助六由縁江戸桜7:11-9:19

[月間一覧