[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@東銀座 新橋演舞場(2013/9/1-25 26ステージ)
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/
1等A席15000円 1等B席11000円 2等A席7000円 2等B席5000円 3階A席5000円
3階B席3000円 桟敷席16000円
昼の部
一、元禄忠臣蔵(げんろくちゅうしんぐら)御浜御殿綱豊卿
橋之助※:徳川綱豊卿
翫雀※ :富森助右衛門
壱太郎 :中臈お喜世
秀 調 :上臈浦尾
魁 春 :御祐筆江島
我 當 :新井勘解由
二、男女道成寺(めおとどうじょうじ)
橋之助 :白拍子桜子 実は狂言師左近
宗之助 :所化
竹 松 :同
廣太郎 :同
廣 松 :同
孝太郎 :白拍子花子
三、天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)河内山
上州屋質見世より松江邸玄関先まで
幸四郎 :河内山宗俊
翫 雀 :松江出雲守
高麗蔵 :宮崎数馬
壱太郎 :腰元浪路
宗之助 :近習大橋伊織
竹 松 :同 黒沢 要
廣太郎 :同 米村伴吾
廣 松 :同 堀江新六
錦 吾 :北村大膳
東 蔵 :和泉屋清兵衛
秀太郎 :後家おまき
左團次 :高木小左衛門
2013/09/10(火)晴 11:00-3:37PM(内訳下記)3F最前中央 客席6割?(800人?)
客層:中高年中心、女性8割。
客入れ:ロビーに三津五郎代役書き。筋書1200円。めで鯛焼きはあるはずなし。
蜷川実花のゴシックポスターが素敵な演舞場・九月大歌舞伎。しかし特に平日昼と
あって集客厳しく。3階は西側の半分はほとんど空席。歌舞伎座と併行とは言え、
普通におじさん役者達の公演なのに。
御浜御殿綱豊卿
舞台。庭園あずまや、屋敷内外。
お話。忠臣蔵スピンオフ、真山青果らしいがっつり会話バトル。仇討ちのあるべき形
を巡り、赤穂浪士・助右衛門と綱豊は激論を交わす。
勢いのある橋之助・綱豊卿。台詞の溜やうたいあげず、質実剛健。これに純朴で
一途な情熱を感じさせる翫雀・助右衛門が好コンビ。
男女道成寺
舞台。センターに釣り鐘。
お話。鐘供養に現れた花子と桜子。桜子、実は男狂言師でしたという趣向。福助と
橋之助の兄弟での、男と女の道成寺。
とりわけ顔の大きさとか、弁慶と牛若丸な体のコンビにて。憑かれたような目をした
孝太郎・白拍子花子が印象。途中、長唄唄方・三代目鳥羽屋三右衛門(さんえもん)
の襲名披露口上あり。
河内山
舞台。質屋、大名屋敷。
お話。セクハラを受けている奉公娘を救出、もちろん礼金はばっちと知恵を巡らす
河内山。成功したと思いきや、正体に気付かれて…。
幸四郎・河内山宗俊。怪人物になるほど幸四郎。以前より傲慢>愛嬌が増したような。
台詞がごにょごにょと不明確でよく聞き取れず。なんか名人の域というのかしらん。
昼の部
御浜御殿綱豊卿 11:00−12:34
幕間29分
男女道成寺 1:03−1:56
幕間20分
天衣紛上野初花 河内山 2:16−3:37
夜の部
不知火検校 序幕 4:30−6:03
幕間29分
不知火検校 二幕目6:32−7:47
幕間19分
馬盗人 8:06−8:44
[月間一覧]